臨床検査 = Journal of clinical laboratory medicine  20(10)

醫學書院 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 9 (7) 1965.07~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;1巻1号から56巻13号までの並列タイトル: Journal of medical technology;1巻1号 (1957年4月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 超生体染色標本の活用(カラ-グラフ) / 高橋 正宜 / p990~991<1734955>
  • 血小板抗体検査-2- / 安永 幸二郎
  • 大熊 稔 / p993~1000<1734968>
  • 細菌性毒素と抗毒素の検出法-1-溶血毒 / 三輪谷 俊夫
  • 本田 武司 / p1001~1008<1734947>
  • アンチトロンビン測定法 / 桜川 信男 / p1009~1013<1734969>
  • Bergeyのマニュアル / 中谷 林太郎 / p1014~1031<1734965>
  • 電気生理の安全対策(臨床検査の問題点-83-) / 斎藤 正男
  • 小野 哲章 / p1032~1040<1734972>
  • アミラ-ゼ(異常値・異常反応の出た時-46-) / 山崎 富生
  • 大槻 真
  • 馬場 茂明 / p1041~1047<1734964>
  • トノメ-タ-(新しい肺機能検査法-4-) / 太田 保世 / p1048~1053<1734971>
  • von Willebrand病(検査と主要疾患-46-) / 神谷 忠 / p1086~1087<1734970>
  • モルフォメトリ---自動映像解析装置(検査機器のメカニズム-58-) / 横山 武
  • 桜井 達夫
  • 早乙女 幸恵 / p1088~1089<1734948>
  • 臨床検査のRI用語(検査室の用語事典) / 山県 登
  • 松村 義寛 / p1091~1091<1734975>
  • 臨床検査のコンピュ-タ-用語(検査室の用語事典) / 春日 誠次
  • 鈴木 孝治 / p1092~1092<1734974>
  • 臨床化学検査における酵素化学--酵素による定性・定量分析-10-(Senior Course 生化学) / 山下 辰久 / p1094~1095<1734953>
  • 線溶現象について(Senior Course 血液) / 黒川 一郎 / p1096~1097<1734958>
  • 血清検査の基礎--Rh式血液型の判定法(Senior Course 血清) / 浅川 英男 / p1098~1099<1734962>
  • 腸内細菌の分類-7-(Senior Course 細菌) / 坂崎 利一
  • 田村 和満 / p1100~1101<1734966>
  • 病理検査の技術と知識--ミクロト-ムとメスとぎ(Senior Course 病理) / 武石 詢 / p1102~1103<1734956>
  • 電気生理検査に必要な電気の基礎知識--パルス回路--マルチバイブレ-タ-(Senior Course 生理) / 石山 陽事 / p1104~1105<1734952>
  • 電気による災害予防(Senior Course 共通) / 長尾 透 / p1106~1107<1734950>
  • CPCにも参加を / 吉田 弥太郎 / p1054~1055<1734954>
  • 中検へ一言・中検から一言 中検のための中検では… / S / p1054~1055<1734963>
  • 検査の重要性をかみしめる / 伊藤 円 / p1054~1055<1734951>
  • Bergeyのマニュアル / 坂崎 利一 / p1056~1066<1734967>
  • アンモニア電極による尿素窒素の自動分析法 / 高阪 彰
  • 中根 清司
  • 梅田 芳 / p1069~1072<1734957>
  • 免疫拡散板による血清α1-リポタンパクの測定法 / 宮谷 勝明 / p1073~1075<1734960>
  • 自動検査機器と公害防止(編集者への手紙) / 鳥居 賢治 / p1076~1076<1734949>
  • Radioimmunoassay法による血中T4の測定 / 宮崎 忠芳 / p1077~1081<1734961>
  • 臨床化学分析談話会より・38 診断から治療へのアプローチ / 戸谷誠之 / p1093~1093
  • 反応血球の保存について(質疑応答) / 中嶋 八良 / p1068~1068<1734959>
  • 毛細管を用い血球凝集反応を応用したHB抗原および抗体の検出 / 吉野二男 / p1040~1040
  • 日本臨床病理同学院の創立記念式開かる / 本誌編集室 / p1053~1053
  • 代謝異常スクリーニング研究会 / / p1066~1066
  • 「臨床検査」創刊20周年記念号のお知らせ / / p1067~1067
  • 第2回細胞診断自動化国際会議 / / p1081~1081
  • 書評 臨床検査診断学 / 阿部裕
  • 天木一太 / p1082~1083
  • 書評 日常検査法シリーズ・12「アイソエンザイム」 / 林康之 / p1083~1083
  • 投稿規定 / / p1084~1084
  • 「検査と技術」のお知らせ / / p1084~1084
  • あとがき / 河合忠 / p1108~1108
  • 次号予告 / / p1108~1108

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床検査 = Journal of clinical laboratory medicine
著作者等 医学書院
書名ヨミ リンショウ ケンサ = Journal of clinical laboratory medicine
書名別名 Journal of medical technology

Journal of clinical laboratory medicine
巻冊次 20(10)
出版元 醫學書院
刊行年月 1976-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04851420
NCID AN00252984
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024441
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想