臨床検査 = Journal of clinical laboratory medicine  21(2)

醫學書院 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 9 (7) 1965.07~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;1巻1号から56巻13号までの並列タイトル: Journal of medical technology;1巻1号 (1957年4月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 皮膚の真菌症-2-フザリウム肉芽腫 付・フザリウム全眼球炎(カラ-グラフ) / 赤木//正志 / p122~124<1812486>
  • カラーグラフ 解説 / 赤木正志 / p124~124
  • SDS-ポリアクリルアミドゲル電気泳動法(技術解説) / 佐野//紀代子 / p125~135<1812491>
  • 免疫複合体検出法(技術解説) / 横張//竜一 / p136~142<1812503>
  • 組織内金属の測定法(技術解説) / 恩村//雄太
  • 藤岡//保範
  • 平間//元博 / p143~147<1812494>
  • 呼吸器インピ-ダンス / 阿部//直
  • 富田//友幸 / p149~154<1812508>
  • 臨床検査の問題点-87-Rate assayとは何か / 仁科//甫啓
  • 斉藤//正行 / p156~162<1812502>
  • 検査と疾患 その動きと考え方-2-肝疾患 / 遠藤//了一
  • 上野//幸久 / p163~171<1812509>
  • 薬剤耐性伝達因子(R因子)の発見(Ex Laboratorio Clinico-2-) / 秋葉//朝一郎 / p172~178<1812504>
  • 小児の集団検尿 / 小沼//哲 / p180~188<1812506>
  • 容積脈波と血行動態(新しい心機能検査法-2-) / 稲垣//義明
  • 増田//善昭 / p189~197<1812497>
  • 赤血球膜の検査法(新しい赤血球の検査-2-) / 八幡//義人 / p198~205<1812505>
  • ヘマトキシリンと同様の核染色色素・ソロクローム / 吉野二男 / p154~154
  • 血清が乳酸脱水素酵素活性に及ぼす影響 / 吉野二男 / p154~154
  • 質疑応答 / / p221~235
  • デ-タの有効数字(質疑応答) / 臼井//敏明 / p221~223<1812499>
  • 分離血清とフィブリン析出(質疑応答) / 上田//智 / p223~224<1812507>
  • 唾液の臨床化学検査(質疑応答) / 奥田//清 / p224~226<1812500>
  • 硬組織の脱灰標本(質疑応答) / 清野//和夫 / p226~227<1812496>
  • ガラスナイフによる超薄切片のナイフマ-ク(質疑応答) / 串田//弘 / p227~228<1812489>
  • 針電極の消毒法(質疑応答) / 村井//由之 / p228~229<1812493>
  • 血管内凝固症候群のスクリ-ニング検査(質疑応答) / 松田//道生 / p229~231<1812490>
  • ガラス製検査器具の経年度化(質疑応答) / 木下//義夫 / p231~233<1812488>
  • 中検におけるRI検査と法規制(質疑応答) / 吉沢//康雄 / p233~234<1812501>
  • 水-紫外線-ヒビテン(編集者への手紙) / 薮内//英子 / p206~207<1812510>
  • 自動分析装置の導入に対して検査技師はどう対応するか(編集者への手紙) / 三井//悦三 / p207~207<1812495>
  • T3-リアキット2の使用経験(新しいキットの紹介) / 久城//英人
  • 扇谷//茂樹
  • 村中//修 / p208~212<1812511>
  • 心電計(Laboratory Instrumenation) / 桜井//隆
  • 渡辺//泰治郎 / p214~217<1812487>
  • 呼吸機能検査(検査室の用語事典) / 遠藤//和彦
  • 田村//昌士 / p219~219<1812485>
  • 免疫・血清学的検査(検査室の用語事典) / 松橋//直 / p220~220<1812498>
  • 臨床化学分析談話会より・42 入口を見つけよう / 溝口香代子 / p155~155
  • 学会印象記 第27回電気泳動学会総会 / 松谷牧子 / p179~179
  • 書評 「核医学」改訂第3版 / 有水昇 / p212~212
  • 投稿規定 / / p235~235
  • 「検査と技術」のお知らせ / / p171~171
  • あとがき / 林康之 / p236~236
  • 次号予告 / / p236~236

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床検査 = Journal of clinical laboratory medicine
著作者等 医学書院
書名ヨミ リンショウ ケンサ = Journal of clinical laboratory medicine
書名別名 Journal of medical technology

Journal of clinical laboratory medicine
巻冊次 21(2)
出版元 醫學書院
刊行年月 1977-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 04851420
NCID AN00252984
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024441
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想