臨床外科 = Journal of clinical surgery  9(4)

国立国会図書館雑誌記事索引 5(1):1950.1-38(12):1983.12 ; 56(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;11巻1号から25巻12号までの並列タイトル: Clinical surgery;[ ]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 経脾性肝造影法のレ線像について / 副島//廉治 / 169~177<10137349>
  • 農村における所謂そら手(腱,腱鞘炎)の研究-1- / 福島//高文 / 179~181<10137350>
  • 野兎病性リンパ腺炎のクロラムフェニコール療法 / 佐藤//充男
  • 大原//甞一郎 / 183~186<10137351>
  • プロカインアミドによる椎間板ヘルニアの治療経験 / 奥村//吉文 / 187~189<10137352>
  • 電気ショックによる心室細動除去に関する実散的研究 / 岩本//九州夫 / 191~198<10137353>
  • 蝮咬症に対するセファランチン,カルチコールの併用療法の効果について / 岡田//穆
  • 松尾//光一 / 199~200<10137355>
  • 術後の蛋白同化促進要因としての「スメニン」について / 原田//恒彦
  • 千葉//堯英 / 201~203<10137356>
  • 巨大結腸症の2例-S字状結腸,直腸切除術の効果 / 大原//到 / 205~207<10137357>
  • 胃癌穿孔の2例 / 岩月//賢一
  • 杉山//昭成 / 208~211<10137358>
  • 肩胛轢音症の1治験例 / 井上//作蔵
  • 惣路//照通 / 211~212<10137359>
  • 珍らしい経過を辿つた腸重積症の1例 / 松崎//繁男
  • 内野//登 / 213~214<10137360>
  • 後腹膜下に発生した細胞性神経腫の1例 / 児島//秀行
  • 石田//忠一 / 214~216<10137361>
  • 脳内肺ヂストマ症の1例 / 江本//修治 / 217~219<10137362>
  • 馬蹄鉄腎の1例 / 水口//準之助 / 219~220<10137363>
  • 広範な急性蜂〓織炎性壊疽性廻腸炎の1例 / 河田//清士
  • 江上//拳一 / 221~223<10137364>
  • 誤嚥せる金冠を容れた異物性虫垂炎の1例 / 小村//昇
  • 相川//俊夫 / 223~224<10137365>
  • 最近の外国外科 / / p57~57
  • 集談会 / / p58~60
  • あとがき / 島田信勝
  • 中谷隼男
  • 卜部美代志
  • U / p61~61

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床外科 = Journal of clinical surgery
著作者等 医学書院
日本醫學雜誌株式會社
書名ヨミ リンショウ ゲカ = Journal of clinical surgery
書名別名 Clinical surgery

Journal of clinical surgery
巻冊次 9(4)
出版元 日本醫學雜誌
刊行年月 1954-04
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 03869857
NCID AN00144777
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024436
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想