臨床外科 = Journal of clinical surgery  7(2)

国立国会図書館雑誌記事索引 5(1):1950.1-38(12):1983.12 ; 56(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;11巻1号から25巻12号までの並列タイトル: Clinical surgery;[ ]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • Fallot氏四徴に対するBlalock氏手術の経験 / 木本 誠二 / 53~57<10137000>
  • 米国に於ける外科と放射線科 / 山下 久雄 / 58~61<10137001>
  • 結核性潰瘍性気管支炎の治療 / 粟田口 省吾
  • 海塩 毅一 / 62~64<10137002>
  • アメリカの外科学会を語る会 / 塩田 広重 / 69~79<10137004>
  • 急性腹膜炎時のアミノ酸の利用価値並びに心臓及び呼吸に及ぼす影響に就て / 富井 直英 / 65~68<10137003>
  • リーデル氏甲状腺腫に就て / 遠藤 辰一部 / 80~83<10137005>
  • オスグット・シュラッテル氏病に対する骨膜乱切法の経験 / 近藤 茂
  • 大塚 哲也 / 84~85<10137006>
  • 腹壁の腫瘤を主訴とせるAtresia Hymenalis and Vaginae Incompleta / 近藤達平 / p85~85<10137007>
  • 空腸内脂肪腫に因る逆行性腸重積症の1例 / 牧野 正一 / 86~87<10137008>
  • エンテロコッケン腹膜炎の1例 / 斎藤 圭
  • 沼本 満夫 / 87~89<10137009>
  • 小腸閉塞症治癒後発生せる小腸重積症の1手術治験例 / 郭 宗波 / 89~92<10137010>
  • 原発性気管癌の1例 / 矢端 信一郎 / 92~94<10137011>
  • 直腸癌再発により尿管狹窄を来し尿毒症で死亡した1剖検例 / 青木 貞章 / 95~96<10137012>
  • 外科と生理 / 須田 勇 / 96~98<10137014>
  • 外科手術後の解剖事件 / 山崎 佐 / 99~100<10137015>
  • 学会のおしらせ / / p61~61
  • 最近の外國外科 / / p101~102
  • 集談会 / / p103~103
  • あとがき / 中谷隼男
  • 島田信勝
  • 卜部美代志
  • U / p104~104

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床外科 = Journal of clinical surgery
著作者等 医学書院
日本醫學雜誌株式會社
書名ヨミ リンショウ ゲカ = Journal of clinical surgery
書名別名 Clinical surgery

Journal of clinical surgery
巻冊次 7(2)
出版元 日本醫學雜誌
刊行年月 1952-02
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 03869857
NCID AN00144777
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024436
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想