綜合看護 = Comprehensive nursing, quarterly  30(2)

国立国会図書館雑誌記事索引 35 (1) 2000.02~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;並列タイトル変遷: Comprehensive nursing, monthly (1巻1号-3巻1号);3巻1号には1968年1号の表示もあり;1巻1号 (1966年9月号)-48巻4号 (Nov. 2013);以後廃刊;総目次あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 〔小特集〕 ナイチンゲールの手紙--戦地からシドニー・ハーバートへ / 田村南美子 / p3~42
  • 講演録 命の大切さを教えてくれた,びわこ学園の園生たち / 井口加代子 / p43~48,49~54
  • 「統計学」という名の魔法の杖 (2) 「統計学」が分からないという人のために / 浅野昌充
  • 本田克也 / p55~67
  • ケアの原形論・序説 (3) イギリスにおける"近代ケア論"の生成過程とその理念 / 金井一薫 / p70~80
  • こどもの認識の論理を求めて (29) 保育のための認識論 / 海保静子 / p81~85
  • 精神医学とは何か (39) 科学的精神医学の確立 / 布施裕二 / p89~94
  • 心理学者の眼 鹿・鴨・猿 奥日光にみる彼らの不幸 / 小杉正太郎 / p68~69
  • マトロンの眼 書くことがもたらすもの / 高嶋妙子 / p86~88
  • 獣医師の眼 犬の老年性痴呆症について / 桜井富士朗 / p95~97

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 綜合看護 = Comprehensive nursing, quarterly
著作者等 現代社
書名ヨミ ソウゴウ カンゴ = Comprehensive nursing, quarterly
書名別名 Comprehensive nursing, monthly

季刊綜合看護

Comprehensive nursing, quarterly
巻冊次 30(2)
出版元 現代社
刊行年月 1995-05
ページ数
大きさ 21-26cm
ISSN 00380660
NCID AN0013414X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00013955
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想