東京医学 : 東京大学大学院医学系研究科・医学部年報  95(1)

東京医学会, 東京大学医師会編集

国立国会図書館雑誌記事索引 76 (2) 1968.04~90 (3・4) 1983.08;本タイトル等は最新号による;刊行頻度, 大きさの変更あり;76巻2号 - 108巻1/4号(Sept. 2001) ; 109号(Sept. 2002) - 115巻(Oct. 2007);以後電子資料 (CD-ROM)

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • コミュニティ・ヘルス論--公衆衛生学の基盤と展望 / 荒記俊一 / p1~8
  • 前負荷の指標の相違による心機能曲線の形状の差異および定量化の試み--下半身陽圧陰圧負荷法を用いた臨床的検討 Original Article Analysis and Quantitative Comparison between Frank-Starling Curves with Different Indices of Preload-A Clinical Study Using the Lower Body Positive and Negative Pressure Method / 佐藤廣 / p9~19
  • 特集(臨床検査医学の現状と将来) / / p20~95
  • 臨床検査医学の動向 / 大久保昭行 / p20~24
  • 検体検査の進歩 1 化学検査 / 亀井幸子 / p25~34
  • 検体検査の進歩 2 内分泌検査 / 内村英正 / p35~44
  • 検体検査の進歩 3 血液検査 / 久米章司 / p45~53
  • 検体検査の進歩 4 免疫診断 / 狩野恭一 / p54~61
  • 検体検査の進歩 5 細菌検査 / 奥住捷子
  • 山口英世 / p62~72
  • トピックス 1 腫瘍マーカー / 中原一彦 / p73~80
  • トピックス 2 血中薬物濃度の測定 / 齋藤侑也 / p81~90
  • トピックス 3 DNA診断 / 豊島久真男 / p91~95
  • 東京医学会集会 第1821回集会(第三内科学教室共催)--IGF-IIとその受容体:果してインスリンの仲間か? / 泉哲郎 / p96~97
  • 東京医学会集会 第1828回集会(解剖学教室,薬理学教室共催)--遺伝子から形態形成へ / 小林直人 / p98~99
  • 東京医学会集会 第1829回集会(精神医学教室共催)--生活障害と社会的不利を克服する分裂病の包括的認知・行動療法-生活技能訓練法の紹介- / 平松謙一 / p100~102
  • 東京大学大学院医学系研究科における博士論文審査要旨--(昭和60年7月分:医学博士,保健学博士) / / p103~112

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 東京医学 : 東京大学大学院医学系研究科・医学部年報
著作者等 東京医学会
東京大学医学部
東京大学医師会
書名ヨミ トウキョウ イガク : トウキョウ ダイガク ダイガクイン イガクケイ ケンキュウカ イガクブ ネンポウ
書名別名 The Tokyo journal of medical sciences : annual report of the Graduate School of Medicine, the Faculty of Medicine, the University of Tokyo
巻冊次 95(1)
出版元 [東京医学会]
刊行年月 1988-03
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 02856131
NCID AN00157600
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00016226
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 英語
日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想