政界往来 = Political journal  2(6)

政界往來社 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 17 (6) 1951~21 (1) 1955.01 ; 62 (7) 1996.07~77 (2) 2011.02 ; 2011.8-;欠番: 59巻2号;[1巻1号]-77巻2号 (2011年2月) ; 2011年8月号-2012年8月号;以後休刊;2011年8月号以降の発行所: 政界往来

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 精彩氣魄なき外交 (卷頭言) / / p1~1
  • 隨筆 天才の奇癖 / 小松綠 / p2~3
  • 隨筆 後藤伯のこと / 三島章道 / p3~5
  • 隨筆 牛で思想善導 / 原田讓二 / p5~7
  • 隨筆 姓名の濫作 / 長谷川伸 / p7~9
  • 隨筆 土佐遊說記 / 片山哲 / p9~11
  • 隨筆 悲しむべき黨弊 / 圓地與四松 / p11~13
  • 隨筆 世界行脚漫談 / 中村嘉壽 / p13~18
  • 隨筆 政治家と碁 / 大山覺威 / p18~20
  • 隨筆 老師の慈言を懷ふ / 田子一民 / p20~21
  • 隨筆 婦人と服裝 / 今井邦子 / p21~23
  • 隨筆 英佛獨議會の印象 / 千葉三郎 / p23~26
  • 隨筆 外交團と自動車 / 四方田義茂 / p26~28
  • 隨筆 折りにふれて / 武谷甚太郎 / p28~30
  • 隨筆 政黨政治の側面觀 / 千葉了 / p30~32
  • 隨筆 外地官吏の減俸 / 石森久彌 / p32~32
  • 隨筆 家鴨の出世 / 宮崎光男 / p32~35
  • 隨筆 政黨かグループか / 中野末男 / p35~35
  • 政治家 スポーツ座談會 / 稻田昌植
  • 林讓治
  • 瀧脇宏光
  • 內田信也
  • 宮田光雄
  • 信太儀右衛門 / p38~56
  • 漫畵 床次竹二郎氏 (政治家似顔集) / 池部鈞 / 口繪
  • 漫畵 漫畵モンスリー / 原田巷 / p57~57
  • 漫畵 金貸し根性 / 黑澤はじめ / p147~147
  • 論說評論 行財政整理の第一步 / 大口喜六 / p58~60
  • 論說評論 官吏減俸に反對す / 片山哲 / p60~64
  • 論說評論 國際協力の不景氣退治 / 山縣五十雄 / p65~67
  • 論說評論 現代新聞紙論 / 喜多壯一郞 / p80~83
  • 論說評論 失業問題の國際的展望 / 鏑木忠正 / p84~90
  • 論說評論 床次竹二郞論 / 前田蓮山 / p95~100
  • 減俸是非 / 木場貞長
  • 安藤正純
  • 田中館愛橘
  • 靑木精一
  • 荒川五郞
  • 志賀和多利
  • 渡邊泰邦
  • 藤田四郞
  • 上山滿之進
  • 土方寧
  • 倉元要一
  • 寺田市正
  • 東武
  • 永井柳太郞
  • 宮澤裕
  • 平川松太郞
  • 松本蒸治
  • 山口義一
  • 柳澤保惠
  • 小畑大太郞
  • 三島章道
  • 工藤鐡男
  • 難波淸人
  • 井上剛一
  • 尾崎行雄
  • 有馬賴寧
  • 守屋榮夫
  • 伊江朝助
  • 長尾半平
  • 齋藤隆夫
  • 山田道兄
  • 一柳仲次郞
  • 林博太郞
  • 小西和
  • 最上政三
  • 宮田光雄
  • 桑山鐵男
  • 淸瀨一郞
  • 野村德七
  • 土岐章 / p110~125
  • 經濟時評 / 小汀利得 / p100~101
  • 文藝時評 / 靑野季吉 / p104~105
  • 政界往來 / / p36~37
  • 往來斷片 / / p102~103
  • 綠蔭隨想 武藏野の自然 / 石坂養平 / p68~70
  • 綠蔭隨想 初鰹由來 / 阿部眞之助 / p70~74
  • 綠蔭隨想 淸閑世界 / 平川淸風 / p74~75
  • 綠蔭隨想 櫻草日 / 藤田進一郞 / p75~77
  • 綠蔭隨想 小鳥と彼等 / 川邊眞藏 / p77~79
  • 海外政界事情 / 鹽津誠作 / p91~94
  • 政界人物素描 / XYZ / p106~109
  • ダルモンテ其の他 / 足立忠 / p146~146
  • 中間よみもの 政黨本部を見る / 中村進治郞 / p110~119
  • 中間よみもの 支那革命と孫文秘記 / 武田凞 / p119~130
  • 中間よみもの 幕末のスパイ / 田村西男 / p131~134
  • 中間よみもの 東京新風景 / 森凡 / p135~141
  • 中間よみもの 政治家と玄關 / XYZ / p143~145
  • 新聞ページ / A・B・C / p148~151
  • 六號もの 地方新風景 / 春日秀藏 / p142~142
  • 六號もの 政界行進曲 / / p125~129
  • 六號もの スポーツ・レビユー / / p133~137
  • 六號もの 同人雜記 / 大山覺威
  • 坂口二郎
  • 小野謙一
  • 鹽津誠作
  • 松枝保二
  • 木舎幾三郎 / p169~171
  • 六號もの 與黨陣營より / / p152~152
  • 六號もの 野黨戰線から / / p153~153
  • 六號もの 植民地聞書帳 / / p130~133
  • 六號もの ネオンサイン / / p137~146
  • 連作小說・一九八〇年 / 渡邊泰邦 / p154~158
  • 創作・世の中へ / 水守龜之助 / p159~168

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 政界往来 = Political journal
著作者等 政界往來社
政界往来社
書名ヨミ セイカイ オウライ = Political journal
書名別名 Seikaiohrai political journal

Seikaiorai political journal

Political journal
巻冊次 2(6)
出版元 政界往来社
刊行年月 1931-06
ページ数
大きさ 26cm
NCID AN10046129
AA11477463
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012889
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想