整形外科 = Orthopedic surgery  18(7)

南江堂

国立国会図書館雑誌記事索引 1(3):1950-34(13):1983.12 ; 52(1)=603:2001.1-;本タイトル等は最新号による;[1巻1号 (1950年)]-27巻7号 (1976年6月) ; 27巻8号 = 285冊 (1976年7月)-;総目次あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 脊椎外科における保存的療法の妙味-2-脊柱側弯症に対するactive corrective plaster jacket / 山田//憲吾 / 577~587<8269338>
  • 骨血流の定量および血流変化の骨成長に及ぼす影響について / 河端//正也 / 588~597<8269339>
  • Peroneal spastic flat foot(rigid valgus foot)について / 山広//健三 / 597~609<8269340>
  • 大腿骨頸部内側骨折新鮮例に対する骨折部内固定法と転子下骨切り術の同時施行法について / 河野//左宙 / 611~620<8269341>
  • 脳性麻痺の股脱の処理 シャラード手術の変法を中心に / 水野//祥太郎 / 622~625<8269342>
  • 北大クリニカル・カンファレンス / 島//啓吾 / 626~629<8269343>
  • Riemenbugelの発祥地Olomoucを訪ねて / 鈴木//良平 / 630~632<8269344>
  • 酵素-2-(レジデント講座) / 三浦//義彰 / 633~638<8269345>
  • 臨床検査の酵素 / 降矢//震 / 638~642<8269346>
  • 誌説 腰痛の原因としての腰神経後枝内側枝 / 伊藤忠厚 / p610~610
  • 脊柱の固定による2次的障害 / Y. O. / p621~621
  • Functional exlension brace / A. U. / p621~621
  • 海外文献速報 / N. T.
  • 東大整形ジャーナルクラブ / p644~655
  • 脊髄・末梢神経と整形外科 / 前田和三郎 / p609~609
  • 整形外科の整理学 / 児玉俊夫 / p656~657
  • 診療余卓 過誤治療先天股脱という診断名について / K. Y. / p587~587
  • 診療余卓 切断手術は慎重に!! / K. Y. / p587~587
  • 第16回東日本臨床整形外科学会のご案内 / / p620~620
  • 第26回日本脳神経外科学会総会ご案内 / / p643~643
  • 編集後記 / S. I.生 / p658~658

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 整形外科 = Orthopedic surgery
著作者等 南江堂
書名ヨミ セイケイ ゲカ = Orthopedic surgery
書名別名 Orthopedic surgery
巻冊次 18(7)
出版元 南江堂
刊行年月 1967-06
ページ数
大きさ 26-29cm
ISSN 00305901
NCID AN00126560
AA12786372
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012970
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想