整形外科 = Orthopedic surgery  24(12)

南江堂

国立国会図書館雑誌記事索引 1(3):1950-34(13):1983.12 ; 52(1)=603:2001.1-;本タイトル等は最新号による;[1巻1号 (1950年)]-27巻7号 (1976年6月) ; 27巻8号 = 285冊 (1976年7月)-;総目次あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 慢性関節リウマチの前足部変形に対する手術成績 / 七川 歓次 / 963~970<7565372>
  • 胸鎖関節機能とその障害の吟味 / 福田 宏明 / 971~983<7565373>
  • 水溶性造影剤による頸部脊髄腔造影について / 吉田 徹 / 985~994<7565375>
  • 各種歩行における床反力のpatternについて / 小住 兼弘 / 995~1002<7565376>
  • 上肢のcongenital constriction band syndromeについて / 倉田 利威 / 1003~1009<7565377>
  • 前股関節症に対する臼蓋形成術と大腿骨矯正骨切り術の併用について / 広畑 和志 / 1011~1022<7565379>
  • Extraskeletal osteogenic sarcoma 大腿部に原発し,肺転移,胸水貯溜をきたし,胸水中より腫瘍細胞を見出した1例 / 松本 英世 / 1023~1027<7565380>
  • 尿管の外科 救急および救急以外(関連外科知識-11-) / 高井 修道 / 1028~1030<7565381>
  • 神経系疾患-4-末梢神経麻痺の診断-2-(診察と検査,その意義と鑑別利用-2-) / 津山 直一 / 1031~1034<7565382>
  • 歴史 整形外科の先達たち--Thomasと股関節Thomasテスト(1876) / N.T. / p1036~1037<7565383>
  • Glomus tumor(整形外科疾患の定型組織像-23- color section) / 阿部 光俊 / 別1~2<7565371>
  • 脊椎の進化(誌説) / 荒井 三千雄 / 984~984<7565374>
  • 骨腫瘍における2,3の問題(私論) / 北川 敏夫 / 1010~1010<7565378>
  • Q&A 私たちの知識をためそう / 英 / p1035~1035
  • 高周波電流切除鏡による膝関節滑液膜切除術 / H.A. / p1038~1038
  • Osteitis pubis / N.I. / p1038~1038
  • 海外文献速報 / 東大整形外科ジャーナルクラブ
  • R.S.
  • N.T.
  • H.T. / p1039~1046
  • 書評 筋肉病学 / 桜井実 / p1047~1047
  • そのoriginal / K.H. / p1009~1009
  • 診療余卓 楔状骨切り術への疑問 / 覆師 / p1034~1034
  • 診療余卓 安全な低比重腰麻剤の再開発を / 山口淳 / p1037~1037
  • 第1回日本救急医学会総会 / / p994~994
  • 第17回日本手の外科学会総会 / / p1002~1002
  • 全国骨腫瘍症例の登録について / / p1022~1022
  • 第47回日本整形外科学会総会 / / p1027~1027
  • 第42回中部日本整形外科災害外科学会 / / p1030~1030
  • 編集後記 / 児玉俊夫 / p1048~1048

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 整形外科 = Orthopedic surgery
著作者等 南江堂
書名ヨミ セイケイ ゲカ = Orthopedic surgery
書名別名 Orthopedic surgery
巻冊次 24(12)
出版元 南江堂
刊行年月 1973-11
ページ数
大きさ 26-29cm
ISSN 00305901
NCID AN00126560
AA12786372
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012970
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想