整形外科 = Orthopedic surgery  5(2)

南江堂

国立国会図書館雑誌記事索引 1(3):1950-34(13):1983.12 ; 52(1)=603:2001.1-;本タイトル等は最新号による;[1巻1号 (1950年)]-27巻7号 (1976年6月) ; 27巻8号 = 285冊 (1976年7月)-;総目次あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 麻痺筋の機能代償に関する問題 / 松丸//寛 / 71~77<9946252>
  • いわゆる筋疲労の数量的表現 / 丹保//三郎 / 78~80<9946253>
  • 骨損傷修復機転に及ぼす各種抗生物質ホルモンその他の影響-1- / 美甘//研一 / 82~88<9946254>
  • 難治性先天性股関節脱臼に対する脱臼位及び亜脱臼位臼蓋形成術の遠隔成績について / 河路//渡 / 89~92<9946255>
  • いわゆる先天性負荷性変形の相互合併 / 柏木//武 / 93~96<9946256>
  • 過剰椎を有するKlippel-Fell症候群の症例 / 桜田//充也
  • 森田//正朗 / 97~101<9946257>
  • 病的骨折をした肋骨のエオジン好性細胞骨肉芽腫の1例 / 吉沢//敬介 / 101~106<9946259>
  • By-pass graft法により治癒せしめ得た多発性神経線維腫性下腿偽関節の1例 / 銅治//倫 / 107~112<9946260>
  • By-pass graft法により治癒せしめ得た多発性神経線維腫性下腿偽関節の一例 / 銅治//倫 / 107~112<9946261>
  • メロレオストージスと思われる1例 / 荒木//崇文 / 113~114<9946262>
  • 類宦官症に見たる骨端線維離解の1例 / 大塚//四郎
  • 平松//敏男 / 114~118<9946263>
  • 橈骨小頭脱臼を伴う尺骨骨折陳旧症(Monteggia骨折)の治験例 / 山下//弘
  • 大内//五良 / 118~121<9946264>
  • 欧州の整形外科 / 清水//源一郎 / 122~125<9946265>
  • ドイツを旅して / 児玉//俊夫 / 126~136<9946266>
  • 万能整形手術台試作 / 越原//正
  • 那須//震三 / 137~139<9946267>
  • 整形トピツクス / S. K
  • K.F. / p81~81
  • 読者と編集者 / 読者
  • 編集者 / p77~77
  • 診療余卓 / K.F.
  • S.I. / p88~88,112~112,121~121
  • あとがき / S. I. / p140~140

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 整形外科 = Orthopedic surgery
著作者等 南江堂
書名ヨミ セイケイ ゲカ = Orthopedic surgery
書名別名 Orthopedic surgery
巻冊次 5(2)
出版元 南江堂
刊行年月 1954-05
ページ数
大きさ 26-29cm
ISSN 00305901
NCID AN00126560
AA12786372
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012970
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想