神経研究の進歩  20(3)(87)

医学書院 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1) 1956.01~1 (3) 1956.07 ; 6 (4) 1962.11~50 (6) (通号: 271) 2006.12;本タイトル等は最新号による;並列タイトル変遷: Recent advance in research of nervous system (1巻1号-8巻2号);刊行頻度の変更あり;1巻1号-[ ] ; [ ]-50巻6号 = no. 271 (2006年12月);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 【特集】 神経病理(第16回日本神経病理学会学術研究会より) / / p353~573
  • 会長挨拶 / 中村//晴臣 / p353~p353<1715538>
  • In VitroでのEAN脱髄について--Time Lapse Cinematographyによる検索 / 米沢//猛 / p354~361<1715539>
  • 老人斑,海綿状態,脱髄など多彩な病理像を呈した脳症の1例 / 中島//克己 / p362~371<1715540>
  • 老人脳の超微形態的研究--とくに老人斑における神経突起変性の種類,およびSynapse変性について / 石井//毅 / p372~384<1715541>
  • アルコ-ル性層状皮質硬化症(Morel)といわゆるペラグラ脳症を合併した慢性アルコ-ル中毒の1剖検例--各病変に関する臨床的および病理学的考察と知見補遺 / 桶田//理喜
  • 中野//隆史 / p385~399<1715542>
  • 6-hydroxydopamine投与サル脳の神経病理学的研究,Ammon角の変化について / 大浜//栄作 / p400~409<1715543>
  • 変形型ミオクロ-ヌスてんかんの8剖検例--とくに淡蒼球-視床下核系の変性の合併について / 小柳//新策 / p410~424<1715544>
  • 頚椎後縦靱帯骨化症の1剖検例 / 井上//聖啓 / p425~433<1715545>
  • 色素性乾皮症,De Sanctis-Cacchione症候群1剖検例の神経病理学的検討 / 小川//宏 / p434~443<1715546>
  • 急性発症の小児水俣病長期経過の1剖検例 / 衛藤//光明
  • 桂木//正一
  • 武内//忠男 / p444~457<1715547>
  • Central Core Disease--脊椎側彎を伴った2例における臨床的,組織化学的・電顕的検討 / 田辺//等 / p458~469<1715548>
  • 脳原発性悪性リンパ腫の研究--蛍光抗体法による検討 / 熊西//敏郎
  • 竹下//岩男 / p470~475<1715549>
  • ENU経胎盤投与によるラット神経系腫瘍の病理形態学的研究 / 石田//陽一
  • 川合//貞郎
  • 鈴木//豊 / p476~485<1715550>
  • Down症候群の小脳歯状核におけるSpindelzelldysgenesieについて / 室伏//君士 / p486~497<1715551>
  • 若年に発症し高血圧症を欠き同胞にみられたBinswanger型脳症 / 前田//進 / p498~506<1715552>
  • 第16回日本神経病理学会学術研究会一般演題抄録・討論 / / p507~573
  • ニュース / / p574~574
  • 次号予告 / / p574~574
  • あとがき / T. I. / p575~575
  • 投稿規定 / / p576~576

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 神経研究の進歩
著作者等 医学書院
書名ヨミ シンケイ ケンキュウ ノ シンポ
書名別名 Recent advance in research of nervous system

Advances in neurological sciences
巻冊次 20(3)(87)
出版元 医学書院
刊行年月 1976-06
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00018724
NCID AN00120021
AA12504200
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00012054
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想