食品衛生研究 = Food sanitation research  41(12)(501)

厚生省食品衞生課・乳肉衞生課編

国立国会図書館雑誌記事索引 46 (6) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;1巻2号以降の並列タイトル: Food sanitation research;編者変遷: 厚生省 (1巻1号-<1巻10号>)→ 厚生省環境衛生局 (<10巻7号>-27巻6号);1巻1号 = 1号-;出版者変遷: 日本食品協会 (1巻1号-<1巻10号>)→ 日本食品衛生協会 (<10巻7号>-27巻6号);総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 食品化学講習会の開催にあたって Preface / 牧野利孝 / p5~5
  • 平成3年度食品化学講習会 / / p7~13,15~30
  • 食品中の残留農薬の分析法のこれから Prospective Analysis of Residual Pesticides in Food / 齋藤行生 / p7~13
  • 食品用プラスチックの諸外国の規格基準 Foreign Regulations on Plastic Materials and Articles Contacted with Food / 茂木幸夫 / p15~30
  • 平成2年度全国食品衛生監視員研修会優秀課題 / / p31~53,55~61,63~71
  • 飲食店に設置・使用されている製氷機の実態調査について The Factfinding Report about Icemachines Setted up and Used in Restaurants / 伊丹譲 ほか / p31~36
  • 等電点電気泳動--デンシトメトリーによるフグの肉腫鑑別について Isoelectrophoretic and Densitometric Identification of Puffers / 山下健司 ほか / p37~44
  • いわゆる健康茶の衛生学的調査--ハーブティー,中国茶について Hygienic Survey on So-called "Health Tea" Herb Teas and Oolong Teas / 藤田満 ほか / p45~53
  • 市販アユの実態調査について--横河吸虫,細菌汚染,抗菌性物質 Detection of Metagonimus Yokogawa, Escherichia coli, Salmonella spp. and Antimicrobial Agents from Ayu Fishes Sold at Markets / 吉田敏明 ほか / p55~61
  • 「たら昆布じめ」製品のアニサキス亜科幼虫保育状況および製造工程における虫体除去法についての調査 Anisakinae Larvae in Cod Products / 三浦正克 ほか / p63~71
  • トピックス Topics / / p72~77
  • 人事異動 Personnel Shifting / / p78~80
  • 平成3年食品衛生研究総目次 FOOD SANITATION RESEARCH (1991) / / p82~92
  • 編集後記 The Editor's Comments / 猫 / p94~94

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 食品衛生研究 = Food sanitation research
著作者等 厚生省
厚生省乳肉衛生課
厚生省環境衛生局
厚生省食品化学課
厚生省食品衛生課
日本食品衛生協会
日本食品協会
書名ヨミ ショクヒン エイセイ ケンキュウ = Food sanitation research
書名別名 Food sanitation research
巻冊次 41(12)(501)
出版元 日本食品協會
刊行年月 1991-12
ページ数
大きさ 21-26cm
ISSN 05598974
NCID AN00117752
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011720
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想