小児保健研究 = The journal of child health  54(4)

小兒保健研究會 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 13 (1) 1954.01~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;[1巻1号]-75巻5号 (2016);以後廃刊;20巻5号までの出版者: 日本小児保健研究会

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • こども受難時代に思う / 多田啓也 / p437~437
  • 学校保健の動向-2- / 船川//幡夫 / p439~446<3632087>
  • 21世紀に伝えたいこと--こどもの心の健康をねがって / 小嶋//謙四郎 / p447~450<3632530>
  • 子どもの不定愁訴症候群の原因と対応 / 泉//幸雄 / p451~455<3632090>
  • 育児こぼれ話 理系ヤンママと育児の感性 / 内山聖 / p456~456
  • 母乳栄養で退院した新生児が1か月時に人工・混合栄養になった理由 / 中野//由己美 / p457~462<3632597>
  • 視覚障害児の最終身長に関連する要因 / 佐藤//秀紀
  • 中嶋//和夫 / p463~468<3632091>
  • 育児に関する実態調査成績--2か月児の母親のアンケ-ト調査より / 外間//登美子 / p469~472<3631791>
  • 母親の育児の悩みと育児感情との関係--松江市在住の幼児を持つ両親の調査から / 猪野//郁子 / p473~477<3631876>
  • 幼児の排泄自立に関する要因の検討-2- / 笠置//綱清
  • 広江//かおり
  • 矢倉//紀子 / p478~482<3632601>
  • 東京都杉並区における障害をもつ乳幼児の通院通園実態調査--3歳児健診時点からふりかえって / 尾崎//美恵子 / p483~488<3632574>
  • 寒冷地区(北海道歌登町)における血圧測定値の季節変化 / 二宮//正幸 / p489~493<3632088>
  • 幼児の食塩摂取レベルの簡易推定法の検討 / 永野//久子
  • 藤村//千賀
  • 兵頭//幸徳 / p494~501<3632027>
  • 小児の熱傷の年齢別受傷原因と予防対策 / 川口//小夜子
  • 島田//知恵
  • 徳田//美和子 / p502~505<3632683>
  • 低身長入院検査に関する意識調査 / 菊池//透 / p506~510<3632573>
  • 新生児尿中β2ミクログロブリン値を用いた腎尿路異常早期発見の可能性について / 四方//あかね / p511~516<3632742>
  • 病児デイケアに対する社会的合意について--枚方市立病児保育室周辺の小学校の保護者を対象にしたアンケ-ト調査の分析 / 小国//竜也 / p517~521<3632579>
  • 病児デイケアに対する保育園児の保護者の認識--枚方市全公立保育園の保護者を対象にしたアンケ-ト調査の分析 / 小国//竜也 / p522~525<3632580>
  • 中学生とその両親の牛乳の飲用状況と牛乳の嗜好について-1- / 野田//艶子 / p526~533<3631995>
  • 地域母子保健システムに支援された障害児の発達経過報告--11年間の分析より / 我妻//則明 / p534~540<3632569>
  • 支部だより 徳島県 / 黒田泰弘 / p462~462
  • 支部だより 岡山県 / 守田哲朗 / p468~468
  • 書評 / 有馬正高 / p488~488
  • お知らせ・会合案内 / / p516~516,540~540
  • 投稿規定 / / p545~546
  • 第42回日本小児保健学会 第5報・エクスカーション / 辻芳郎

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児保健研究 = The journal of child health
著作者等 日本小児保健協会
日本小児保健研究会
小兒保健研究會
書名ヨミ ショウニ ホケン ケンキュウ = The journal of child health
書名別名 The journal of child health
巻冊次 54(4)
出版元 日本小児保健協会
刊行年月 1995-07
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 00374113
NCID AA12607950
AN00116330
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011512
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想