小児科臨床  50(4)(579)

日本小児医事出版部 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 11 (10) 1958.10~;本タイトル等は最新号による;出版者の変更あり;1巻1号(昭和23年11月) - 16巻12号(昭和38年12月) ; 17巻1号=168号(昭和39年1月) -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 小児の臨床検査・最近の進歩 / / p524~874<4174456>
  • 小児科臨床50年 / 久徳重盛
  • 若生宏
  • 児玉貞介
  • 中島博徳 / p517~522
  • 特集 1.先天異常の出生前診断 / 多田裕 / p524~524
  • 特集 (1) トリプルマーカースクリーニング検査 / 飯沼和三 / p525~530
  • 特集 (2) 胎児採血による先天性異常の出生前診断 / 是澤光彦 / p531~535
  • 特集 (3) 外科的異常を有する先天異常の診断 / 鈴木則夫 他 / p537~545
  • 特集 2.染色体・遺伝子 / 中堀豊 / p546~546
  • 特集 (1) FISH法を使った染色体微細構造異常の診断と臨床検査 / 金慶彰 他 / p547~554
  • 特集 (2) ミスマッチ修復と発癌 / 筆宝義隆 他 / p555~560
  • 特集 3.発育 / 村田光範 / p562~562
  • 特集 (1)日本人小児の骨成熟(骨塩量,骨年齢)の評価と発育 / 松岡尚史 他 / p563~570
  • 特集 (2) 身長と体重の成長曲線の臨床応用とコンピュータ / 村田光範 / p571~575
  • 特集 4.発達 / 前川喜平 / p576~576
  • 特集 (1) 知能発達の評価 / 庄司順一 他 / p577~582
  • 特集 (2) 運動発達の評価 / 横井茂夫 / p583~590
  • 特集 5.感染症 / 寺嶋周 / p592~592
  • 特集 (1) 迅速診断法 / / p593~597,599~612
  • 特集 1)A群レンサ球菌迅速診断キットの有用性 / 目黒英典 / p593~597
  • 特集 2)肺炎マイコプラズマ抗原検査--(直接蛍光抗体法) / 寺嶋周 他 / p599~607
  • 特集 3)真菌感染の迅速診断 / 石川信泰 / p608~612
  • 特集 (2) 呼吸器感染症--(気管支炎・肺炎の検体別起炎菌検査) / 黒崎知道 他 / p613~619
  • 特集 6.免疫・アレルギー / 早川浩 / p620~620
  • 特集 (1) 免疫不全の検査 / 高見沢勝 / p621~627
  • 特集 (2) アレルギーの検査 / 岩田力 / p629~634
  • 特集 7.内分泌 / 佐々木望 / p636~636
  • 特集 (1) 先天性副腎過形成症の遺伝子診断 / 藤枝憲二 / p637~646
  • 特集 (2) 骨代謝マーカーについて / 飛梅斎 他 / p647~651
  • 特集 8.代謝 / 松浦信夫 / p652~652
  • 特集 (1) 抗GAD抗体の測定・意義 / 杉原茂孝 他 / p653~660
  • 特集 (2) グリコヘモグロビンの標準化とその意義 / 雨宮伸 他 / p661~668
  • 特集 (3) 血清レプチン測定の臨床的意義 / 浅見直 / p669~673
  • 特集 9.出血傾向・血栓傾向 / 吉岡章 / p674~674
  • 特集 (1) 血液凝固検査 / 田中一郎 他 / p675~682
  • 特集 (2)線維素溶解(線溶)検査 / 高橋幸博 他 / p683~690
  • 特集 (3) 血小板機能検査 / 木下清二 / p691~698
  • 特集 (4) 血栓傾向の検査 / 高宮脩 / p699~706
  • 特集 10.悪性腫瘍 / 澤田淳 / p708~708
  • 特集 (1) 横紋筋肉腫の新しい診断マーカー--MyoD1とmyogenin / 細井創 他 / p709~714
  • 特集 (2) 小児がんにおける微小残存病変の検出 / 松村隆文 他 / p715~721
  • 特集 (3) 神経芽腫におけるN-myc増幅とtrk発現 / 四方あかね 他 / p722~728
  • 特集 (4) 腫瘍特異的キメラmRNAによる軟部肉腫の分子病理学的診断 / 角能庸介 他 / p729~734
  • 特集 11.循環器 / 原田研介 / p736~736
  • 特集 (1) 新しい心エコー検査--(組織ドプラ法と心筋内冠微小循環血流イメージングの有用性) / 能登信孝 他 / p737~746
  • 特集 (2) 新しい核医学による心機能の検査 / 唐澤賢祐 他 / p747~755
  • 特集 (3) DNA診断 / 松岡瑠美子 / p757~767
  • 特集 12.呼吸器 / 森川昭廣 / p768~768
  • 特集 (1) 超高速CTによる小児呼吸器疾患の診断 / 望月博之 他 / p769~775
  • 特集 (2) 呼吸器核医学検査 / 重田誠 他 / p776~783
  • 特集 13.肝・消化器 / 白木和夫 / p784~784
  • 特集 (1) C型肝炎ウイルス感染に関連した検査法の進歩 / 梶俊策 他 / p785~794
  • 特集 (2) 胃十二指腸潰瘍におけるHelicobacter Pylori感染の検査 / 中里豊 / p795~800
  • 特集 (3) 乳幼児の消化吸収試験 / 五十嵐淳 他 / p801~807
  • 特集 14.腎・泌尿器 / 内山聖 / p808~808
  • 特集 (1) 小児腎疾患におけるANCA / 金子一成 / p809~815
  • 特集 (2) 尿中落下細胞 / 根東義明 他 / p816~820
  • 特集 (3) 尿中Podocyte--糸球体上皮細胞障害のマーカーとしての有用性 / 原正則 他 / p821~827
  • 特集 15.神経 / 島田司巳 / p828~828
  • 特集 (1) 遺伝子診断--PCR-SSCPのFabry病診断への応用 / 桜庭均 他 / p829~834
  • 特集 (2) 脳磁図の基礎と臨床 / 久保田雅也 他 / p835~845
  • 特集 (3) 誘発電位 / 安原昭博 / p847~854
  • 特集 (4) 事象関連電位の臨床応用 / 宮尾益知 / p855~863
  • 特集 16.心理 / 平山清武 / p864~864
  • 特集 (1) 最近の診断・検査方法 / 識名節子 / p865~868,869~874
  • 薬効報告 伝染性膿痂疹に対するロキタマイシンとエリスロマイシンの比較臨床試験 / 武内可尚 他 / p875~881
  • 学会案内 / / p570~570,575~575,582~582,590~590,597~597,619~619,706~706,767~767,783~783
  • 次号予告 / / p845~845
  • 書評 / 満留昭久 / p634~634
  • 投稿規定 / / p834~834
  • 編集後記 / 早川浩 / 奥付

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児科臨床
著作者等 日本小児医事出版社
日本小児医事出版部
総合医学社
書名ヨミ ショウニカ リンショウ
書名別名 Japanese journal of pediatrics
巻冊次 50(4)(579)
出版元 日本小児医事出版部
刊行年月 1997-04
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0021518X
NCID AN00116148
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011509
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想