小児科臨床  39(7)(439)

日本小児医事出版部 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 11 (10) 1958.10~;本タイトル等は最新号による;出版者の変更あり;1巻1号(昭和23年11月) - 16巻12号(昭和38年12月) ; 17巻1号=168号(昭和39年1月) -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 主題 未熟児・新生児 / / p1518~1536,1537~1549,1551~1558,1559~1572,1573~1580,1581~1596,1597~1600,1601~1611,1613~1622,1623~1630,1631~1646,1647~1677,1679~1683<3086772>
  • 周産期における母児間の鉄代謝 / 加藤//和夫 / p1507~1517<3086748>
  • 主題 / / p1518~1536,1537~1549
  • 新生児壊死性腸炎の臨床 / 志村浩二 / p1518~1523
  • 新生児皮膚と経皮炭酸ガス分圧(TcPCO₂)測定 / 戸苅創 他 / p1524~1536
  • Insensible Water Loss in Premature Newborn Infant / S. Baumgart
  • 井村総一 / p1537~1549
  • 新生児黄疸の臨床 経皮的ビリルビン濃度測定法の臨床的応用--核黄疸危険増悪因子と血中ならびに皮膚ビリルビン動態の観察 / 山内芳忠 / p1551~1558
  • 新生児黄疸の臨床 Unbound bilirubinの意義 / 中村肇 / p1559~1565
  • 新生児黄疸の臨床 ビリルビンのdisplacer / 船戸正久 / p1566~1572
  • 新生児黄疸の臨床 新生児黄疸の臨床--光療法 / 伊藤進 他 / p1573~1580
  • 新生児黄疸の臨床 新生児黄疸の臨床--治療の基準 / 赤松洋 他 / p1581~1589
  • 新生児黄疸の臨床 新生児高ビリルビン血症と聴性脳幹反応 / 高田昌亮 他 / p1590~1596
  • 新生児医療の地域化の再評価 / 小宮弘毅 / p1597~1600
  • NICU地域化の再評価 東・中・西と3地域に分けた静岡県の現状--3次・2次病院の体制を中心にして / 柴田隆 / p1601~1611
  • 大阪における「NICU地域化の再評価」 / 鶴原常雄 / p1613~1618
  • 周産期医療の地域化の必要性 / 増本義 他 / p1619~1622
  • 新生児医療の地域化と人口動態統計 / 石塚祐吾 / p1623~1630
  • 多胎児の神経学的予後とその障害発生要因について / 佐藤典子 他 / p1631~1634
  • HBIG,HBワクチンによるHBウイルス母児感染予防効果--未熟児例の考察を含めて / 村上龍助 他 / p1635~1639
  • 未熟児・新生児におけるCRPテスト「三和」(Latex)全血法の有用性 / 小野厚 他 / p1640~1646
  • 胎便吸引症候群の臨床的検討(2)胸部レ線所見を中心として / 大森啓充 他 / p1647~1650
  • Microbubble test (Pattle)でstrongを示したRDSの検討 / 市川秀樹 他 / p1651~1654
  • 新生児期より観察し得たDubin-Johnson症候群の兄弟例 / 丸山洋一郎 他 / p1655~1660
  • Rud症候群の1例と魚鱗癬を伴う症候群についての考察 / 水田隆三 他 / p1661~1669
  • 積極的治療を必要とした新生児縦隔気腫の2例 / 雪竹浩 他 / p1670~1674
  • 翼状頸を伴うXXX症候群の1乳児例 / 園田徹 他 / p1675~1677
  • 超未熟児に対するトブラマイシン投与方法の検討 / 小林昌和 他 / p1679~1683
  • 研究・症例 神経芽細胞腫の診断・治療におけるNeuron Specific Enolaseの検討 / 永原暹 他 / p1685~1690
  • 薬効報告 小児副甲状[腺]機能低下症,ビタミンD抵抗性クル病に対するα-HCC錠の使用経験 / 清野佳紀 他 / p1691~1697
  • 薬効報告 小児気管支喘息に対するKetotifenドライシロップ剤の臨床的検討 / 斉藤宏子 他 / p1698~1706
  • 薬効報告 小児家庭保健薬奇応丸の食欲不振および易感染児に対する効果--特に血清プレアルブミン値の変動について / 周山逸人 他 / p1707~1714
  • 抄録 第30回未熟児新生児研究会--一般演題抄録 / / p1715~1756
  • 学会案内 / / p1517~1517,1565~1565,1572~1572,1580~1580,1618~1618,1622~1622
  • 書評 / 内藤壽七郎 / p1639~1639
  • 次号予告 / / p1757~1757
  • 投稿規定 / / 奥付

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児科臨床
著作者等 日本小児医事出版社
日本小児医事出版部
総合医学社
書名ヨミ ショウニカ リンショウ
書名別名 Japanese journal of pediatrics
巻冊次 39(7)(439)
出版元 日本小児医事出版部
刊行年月 1986-07
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0021518X
NCID AN00116148
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011509
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想