小児科臨床  26(8)(283)

日本小児医事出版部 [編]

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 11 (10) 1958.10~;本タイトル等は最新号による;出版者の変更あり;1巻1号(昭和23年11月) - 16巻12号(昭和38年12月) ; 17巻1号=168号(昭和39年1月) -

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 小児科とThanatologie / 遠城寺//宗徳 / 1007~1011<7557810>
  • 羊水による先天異常の出生前診断 / 永山//徳郎 / 1012~1020<7557811>
  • ライノウイルスおよびコロナウイルス感染症について / 川名//林治 / 1021~1028<7557812>
  • 抗EB virus抗体価の著るしい上昇をみたHistiocytic medullary reticulosisの1剖検例 / 垣生//園子 / 1029~1033<7557813>
  • Cytosine arabinosideが有効であった水痘ウイルス感染の3症例 白血病,ホジキン病,重症水痘 / 目黒//英典 / 1034~1039<7557814>
  • 新生児全身性ヘルペスウイルス感染症の1剖検例 / 竹峰//久雄 / 1040~1046<7557815>
  • Influenza virus A2型が原因と考えられる小児の急性心膜心筋炎の2症例について / 杉本//守弘 / 1047~1053<7557816>
  • Kleeblattschadel syndromeの1例 / 橋本//俊顕 / 1054~1057<7557817>
  • 異染性ロイコジストロフィーの1症例 / 塩入//利夫 / 1058~1062<7557818>
  • Kugelberg-Welander病の1例 / 梶谷//喬 / 1063~1067<7557819>
  • 上室性発作性頻拍症の1乳児例 WPW症候群との関連について / 近藤//富雄 / 1068~1072<7557820>
  • 冠状動脈瘻の1症例 / 南//良二 / 1073~1076<7557821>
  • 松戸市周辺における百日咳の観察 / 岸本//圭司 / 1077~1081<7557822>
  • 小児科領域におけるNafcillinとDicloxacillinの二重盲検法による臨床効果の比較検討 / 浅谷//泰規 / 1082~1086<7557823>
  • 結核性髄膜炎の1治験例 Rifampicin使用経験 / 村上//義樹 / 1087~1089<7557824>
  • 多剤耐性腸菌製剤(エントモール散)の試用経験 抗生物質使用時および下痢性疾患を中心に / 原//典良 / 1090~1095<7557825>
  • 鼻粘膜誘発試験の気管支喘息児に対する臨床的応用について / 林//龍哉 / 1096~1099<7557826>
  • 小児貧血症におけるgastropylore使用経験 / 高山//有道 / 1100~1103<7557827>
  • 抄録 第14回小児血液研究会 / / p1104~1106,1107~1111

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児科臨床
著作者等 日本小児医事出版社
日本小児医事出版部
総合医学社
書名ヨミ ショウニカ リンショウ
書名別名 Japanese journal of pediatrics
巻冊次 26(8)(283)
出版元 日本小児医事出版部
刊行年月 1973-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0021518X
NCID AN00116148
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011509
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想