小児科診療  23(12)(254)

診断と治療社

国立国会図書館雑誌記事索引 16 (4) 1953.04~;本タイトル等は最新号による;CD-ROMとも;16巻4号(Apr. 1953)~;総目次・総索引あり;改題注記 : 「児科診療」の改題

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 回顧 / 平井金三郞 / p1~2
  • 小児急性感染症の抗生剤とステロイドホルモンの併用療法について / 小林//収 / 3~13<9076895>
  • Fiedler心筋炎とその類縁疾患 / 大部//芳朗 / 14~21<9076889>
  • ライネル氏落屑性紅皮症,脂漏性湿疹,リッター氏新生児剥脱性皮膚炎,新生児急性天疱瘡 / 中村//文彌 / 22~29<9076890>
  • ABO不適合 / 佐川//一郎 / 30~32<9076888>
  • 新生児尿滲透圧と抗利尿物質に就て / 糸賀//宜三 / 33~38<9076897>
  • 熱性痙攣の遺伝性について / 有馬//正高 / 39~44<9076905>
  • 小児膿胸の臨床的統計的観察 / 八木//二郎 / 45~50<9076896>
  • 腎炎様症状を伴つた原発性異型肺炎の1例 / 藤本//淳夫 / 51~53<9076898>
  • リウマチ熱の細菌学的検討 / 飯島//昌夫 / 53~57<9076892>
  • 乳児幽門狭窄症の手術治験2例 / 国部//正人 / 57~62<9076904>
  • 先天性横隔膜ヘルニアの1治験例 / 池田//稲穗 / 63~66<9076899>
  • ラクトアルブミン増強調製粉乳による乳児哺育成績 / 村田//文也 / 67~70<9076891>
  • 小児急性感染症に対するPyrrolidinomethyl tetracyclineの使用経験 / 加藤//健造 / 70~74<9076894>
  • 抗Aldosterone剤Spirolactone(SC-9420)の小児ネフローゼ症候群に対する治療成績 / 加藤//精彦 / 75~81<9076893>
  • 乳児先天性胆道閉塞症 / 寺田//正 / 82~86<9076903>
  • 先天性腸閉鎖症の1例 / 小川//英治 / 86~90<9076900>
  • 単一症候性下痢に対する「ヘスナ」の治療効果 / 小林//安春 / 90~91<9076901>
  • 毛細気管支炎(Bronchiolitis)(討論会) / 今村//栄一 / 92~102<9076906>
  • 学会 各地方会演題 / / p103~107
  • 今月の診療ヒント 強心剤の使用法 / 馬場一雄 / p108~109
  • 今月の診療ヒント 強心剤の使用法 / 大国真彥 / p109~110
  • 今月の診療ヒント 強心剤の使用法 / 佐藤仁 / p110~111
  • 乳および乳製品-3- / 今村//栄一 / 112~114<9076902>
  • 海外小児科展望 近着海外文献抄録 / 東大
  • 慶大
  • 関逓 / p115~121
  • 医局便り 北海道大学医学部小児科学敎室 / 藤田正文 / p122~122
  • 編集後記 / 編集子 / p114~114
  • 附録 昭和35年度総目次 / / 附録p1~9

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 小児科診療
著作者等 診断と治療社
書名ヨミ ショウニカ シンリョウ
書名別名 Journal of pediatric practice

The Journal of pediatric practice
巻冊次 23(12)(254)
出版元 [診断と治療社]
刊行年月 1960-12
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869806
NCID AN00116126
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00011508
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想