歯科学報 = The journal of the Tokyo Dental College Society  46(8)

東京齒科大学学会

国立国会図書館雑誌記事索引 50 (1) 1950.09~83 (9) 1983.09 ; 104 (6) 2004.12~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;総索引のCD-ROMあり;5巻1号-;出版地の変更あり;出版者変遷: 齒科學報社 (5巻1号-45巻8号)→ 東京齒科醫學專門學校 (45巻9号-49巻6号)→ 東京歯科大学出版部 (50巻1号-60巻12号);5巻1号から102巻12号までの総索引あり, 各巻最後の号に総目次あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 象牙根管充塡に關する基礎實驗(其一) / 關根永滋 / p1~11
  • 所謂齒槽膿漏の病理組織的知見補遺 / 高逹 / p12~24
  • 臨牀 口腔內觀血手術に關聯する標準出血量に就ての臨牀的及び測定的硏究補遺 / 武井敏光
  • 小川繁樹 / p25~30
  • 臨牀 正中離開に就て / 山本義茂
  • 林平八 / p31~40
  • 座談會 第三囘齒髓の處置に就て(其二)齒髓切斷法、齒髓摘出法、殘髓の處置、所謂拔髓後の齒根膜炎 / 齋藤嘉一郞
  • 佐竹健造
  • 杉山不二
  • 關根永滋
  • 野田象
  • 長谷川慶藏
  • 湯本實
  • 西村豊治 / p41~52
  • 保健衞生 海軍に於ける拔齒相に關する統計的硏究 / 藤原隆藏 / p53~67
  • 內外文獻 / / p68~75
  • 彙報 / / p76~80,81~84
  • 醫療器材 新に設けられたる醫藥品竝衞生材料の購入劵制度 / / p76~77
  • 醫療器材 第2回齒科醫療器械販賣價格公定 / / p77~77
  • 保險醫療 道府縣齒科醫師會會長協議會 / / p77~80
  • 學校衞生 / / p80~80,81~81
  • 敎育學術 / / p81~83
  • 東齒錄事 / / p83~84
  • 人事 / / p84~84

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 歯科学報 = The journal of the Tokyo Dental College Society
著作者等 東京歯科医学専門学校
東京歯科大学
東京歯科大学学会
歯科学報社
書名ヨミ シカガクホウ = The journal of the Tokyo Dental College Society
書名別名 The shikwa gakuho

The journal of the Tokyo Dental College Society
巻冊次 46(8)
出版元 齒科學報社
刊行年月 1941-08
ページ数
大きさ 26-28cm
ISSN 00373710
NCID AN0009999X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009686
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想