歯科学報 = The journal of the Tokyo Dental College Society  30(3)

東京齒科大学学会

国立国会図書館雑誌記事索引 50 (1) 1950.09~83 (9) 1983.09 ; 104 (6) 2004.12~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;総索引のCD-ROMあり;5巻1号-;出版地の変更あり;出版者変遷: 齒科學報社 (5巻1号-45巻8号)→ 東京齒科醫學專門學校 (45巻9号-49巻6号)→ 東京歯科大学出版部 (50巻1号-60巻12号);5巻1号から102巻12号までの総索引あり, 各巻最後の号に総目次あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 窩洞形成ノ順序及其ノ使用器械(其五) / 池野谷初太郞 / p1~20
  • 甲狀副甲狀腺摘出後ノ齒牙發育ノ變化(其三) / 生田信保 / p20~34
  • 衞生 學童口腔診査統計表 / 大日方直高 / p35~51
  • 臨牀彙報 余の考案せる鑄造原型埋沒器 / 堀江銈一 / p51~56
  • 臨牀彙報 臨牀講座(第十)所謂下顎智齒難生に原因せる重症顎骨周圍蜂窠織炎 / 遠藤至六郞 / p57~70
  • 臨牀彙報 「マーシタン」治療術式に就て / 守屋賢吾 / p70~76
  • 臨牀彙報 新治療防腐劑「リヴァノールヘキスト」に就て / 對嶽山人 / p76~77
  • 雜報 齒科醫師法中改正法律案愈々上程 / / p78~81
  • 雜報 齒科醫師會--十勝、北見、徳島縣、富山縣、北海道聯合 / / p81~83
  • 雜報 本所區兒童齒牙健康相談所 / / p83~83
  • 雜報 ライオン講演會 / / p83~84
  • 雜報 大阪東齒同窻會 / / p84~86
  • 雜報 六甲會 / / p86~86
  • 雜報 海外彙報 / / p86~92
  • 雜報 極東熱帯醫學會幹事會 / / p92~92
  • 雜報 學會例會 / / p92~92
  • 雜報 西村敎授渡歐送別 / / p92~96
  • 雜報 東京齒科醫專校錄事 / / p96~100
  • 雜報 人事 / / p100~109

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 歯科学報 = The journal of the Tokyo Dental College Society
著作者等 東京歯科医学専門学校
東京歯科大学
東京歯科大学学会
歯科学報社
書名ヨミ シカガクホウ = The journal of the Tokyo Dental College Society
書名別名 The shikwa gakuho

The journal of the Tokyo Dental College Society
巻冊次 30(3)
出版元 齒科學報社
刊行年月 1925-03
ページ数
大きさ 26-28cm
ISSN 00373710
NCID AN0009999X
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009686
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想