島根医学 : the journal of the Shimane Medical Association  6(1)

国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 6) 1954.06~6 (9) 1983.09 ; 24 (4) 2004.12~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度の変更あり;[ ]-;出版地の変更あり;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 中国山地の癌多発部落の環境因子について / 上田//雄麓 / p1~3<2091275>
  • 最近4年間に経験した百日咳について / 基常//日出明 / p4~6<2091271>
  • 昭和53年度における百日咳の診療状況について / 西野//泰生 / p7~11<2091268>
  • 総合病院における外科外来診療--昭和53年外科外来診療を集計して / 木村//正也 / p12~15<2091280>
  • 医療における社会福祉の定着を期待して / 大塚//哲也 / p16~19<2091265>
  • 十王免横穴群出土人骨について / 中村//和成 / p20~23<2091266>
  • 幻肢および幻肢痛の左右差 / 大塚//哲也 / p24~30<2091272>
  • 急性心筋梗塞患者の不整脈と予後 / 永松//力
  • 入江//豊 / p31~33<2091269>
  • 後腹膜良性神経鞘腫の1例 / 矢田貝//凱 / p34~38<2091276>
  • RLHの経過観察中に発生した胃原発性悪性リンパ腫の1例 / 阿部//重郎 / p39~44<2091277>
  • 妊娠中毒症によるネフロ-ゼ症候群の3症例 / 半田//洋治 / p45~50<2091282>
  • 虫垂粘液嚢腫の穿孔による腹膜仮性粘液腫の1例 / 杉原//登司夫
  • 竹重//元寛
  • 平木//整一郎 / p51~54<2091281>
  • 小網に発生したリンパ管嚢腫の1例 / 杉原//登司夫 / p55~60<2091274>
  • CTで診断した巨大多房性腎嚢腫の1例 / 浜田//泰則 / p61~64<2091278>
  • 甲状腺機能低下症と糖尿病の合併した1例 / 浜田//泰則 / p65~68<2091270>
  • 高令男性にみとめられたMeckel憩室炎の1例 / 杉原//登司夫 / p69~71<2091273>
  • 顎下腺に発生した悪性混合腫(carcinoma in pleomorphic adenma)の1例 / 杉原//登司夫 / p72~76<2091279>
  • やはり高頻度にみられたM.sternalis-2- / 中村//和成 / p77~79<2091267>
  • 編集後記・投稿規定 / 西野 / p80~80

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 島根医学 : the journal of the Shimane Medical Association
著作者等 島根県医師会
書名ヨミ シマネ イガク : the journal of the Shimane Medical Association
巻冊次 6(1)
出版元 島根県医師会
刊行年月 1979-07
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 0559829X
NCID AN00107599
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00010465
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想