産婦人科の実際 = Obstetrical and gynecological practice  25(9)

国立国会図書館雑誌記事索引 1 (1):1952.01-32(10):1983.9 ; 50(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;60巻1号以降の並列タイトル: Obstetrical and gynecological practice;別冊あり;1巻1号-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 座談会 抗生物質の使い方 / 青河寛次 ほか / p715~724<1727940>
  • 特集 妊婦と感染 / / ~789
  • 羊水および産道の感染 / 松田静治 / p725~733<1727943>
  • 妊婦と尿路感染 / 辻一郎 ほか / p735~740<1727944>
  • 抗体の測定とその意義 / / p741~749,751~758,759~764<1727945>
  • 風疹 / 南谷幹夫 / p741~749<1727946>
  • トキソプラズマ症 / 白坂龍曠 / p751~758<1727947>
  • 梅毒 / 岡本昭二 / p759~764<1727948>
  • 妊婦と予防接種 / 山本光興 / p765~772<1727949>
  • 妊婦と抗菌剤の撰択 / 石原実 ほか / p773~789<1727950>
  • トピック 5つ児の分娩と哺育(1) / 外西寿彦 ほか / p790~790,791~802
  • Post Graduate Education 種々な消毒法を考える / 室岡一 ほか / p803~808<1727959>
  • 臨床医家の頁 初期人工妊娠中絶術 / 薄井修 / p809~810<1727952>
  • 臨床医家の頁 初期人工妊娠中絶術 / 林田昇平 / p811~812<1727957>
  • 臨床医家の頁 中期人工妊娠中絶術 / 後藤尚 / p813~814<1727955>
  • 臨床医家の頁 腟式卵管不妊術 / 川平昌晄 / p815~816<1727958>
  • 臨床医家の頁 会陰裂傷縫合術 / 岡本茂久 / p817~818<1727941>
  • 臨床医家の頁 子宮外妊娠手術 / 赤間二郎 / p819~820<1727951>
  • 臨床医家の頁 帝切慣用術式 / 亀井邦倫 / p821~822<1727954>
  • 臨床医家の頁 腹式帝王切開術 / 高邑昌輔 / p823~825<1727956>
  • 次号予告 / / p826~826

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産婦人科の実際 = Obstetrical and gynecological practice
著作者等 金原出版株式会社
書名ヨミ サンフジンカ ノ ジッサイ = Obstetrical and gynecological practice
巻冊次 25(9)
出版元 金原出版
刊行年月 1976-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 05584728
NCID AN00099479
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009606
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想