産婦人科治療 = Obstetrical and gynecological therapy  81(3)

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1960.9-47(5):1983.11 ; 82(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;1巻1号 (昭和35年9月)-103巻6号 (2011年12月号);以後休刊;各巻6号ごとに総目次を収載

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 前期破水-preterm PROM-の管理 / / p242~316
  • preterm PROMの疫学 / 今中基晴 / p242~247
  • preterm PROMの発症機序と予知 / 岸田達朗 / p248~255
  • 前期破水の予防 / 金山尚裕 / p256~259
  • preterm PROMの診断 / 酒井正利 / p260~263
  • preterm PROMにおける胎児well-beingの評価 / 村越毅 / p264~269
  • preterm PROMにおける子宮内感染の評価 / 平野秀人 / p270~274
  • preterm PROMにおける抗菌薬の使用法 / 千村哲朗 / p275~280
  • preterm PROMにおける陣痛発来機序と陣痛抑制法 / 瓦林達比古 / p281~284
  • preterm PROMにおける胎児肺成熟促進と胎内治療 / 松尾敦 / p285~288
  • preterm PROMにおける肺低形成の発症機序とその対策 / 久保隆彦 / p289~292
  • preterm PROMにおける分娩時期の決定と分娩管理 / 内藤成美 / p293~296
  • 妊娠26週以前におけるpreterm PROMの管理 / 大橋正伸 / p297~300
  • preterm PROMと胎盤病理 / 中山雅弘 / p301~305
  • 私はこうしている / / p306~312
  • preterm PROMの管理 / 松田義雄 / p306~308
  • preterm PROMの管理 / 河野勝一 / p309~314
  • わが教室におけるpreterm PROM(pPROM)の管理の実際 / 西島正博 / p313~316
  • 連載 / / p326~334,335~351
  • 卒後講座 子宮筋腫の最近の考え方 2.子宮筋腫の確定診断 / 川村直樹 / p326~334
  • 産婦人科医のための漠方の知識 2.日常の中の漢方 / 後山尚久 / p335~340
  • こどもの皮膚病図譜-このような時,考えたいこと- 新生児・乳児の皮膚疾患--診かた・治しかた(9) / 山本一哉 / p342~343
  • グラフ 婦人科疾患の超音波診断 6.卵巣疾患の超音波検査(その1) / 関谷隆夫 / p344~351
  • 治療 STDと不妊 / 淵勲 / p231~238
  • 手術手技 境界領域としての膀胱腟瘻の手術 / 西丈則 / p239~241
  • 今日の問題 日本女性へのHRTの普及における隘路 / 玉舎輝彦 / p317~325
  • 研究速報 SCC抗原とアポトーシス / 住浪義則 / p341~341
  • 周産期 胎児肝臓発育のノモグラム作成の意義について / 村尾文規 / p352~355
  • 書評 輸血学-理論と展望- / 後藤濬二 / p284~284
  • 第7回産科中小施設研究会 / / p288~288
  • 第6回日本ソフロロジー法研究会 / / p292~292
  • 次号予告 バックナンバー一覧/ファックス注文用紙 /

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産婦人科治療 = Obstetrical and gynecological therapy
著作者等 永井書店
書名ヨミ サンフジンカ チリョウ = Obstetrical and gynecological therapy
書名別名 Obstetrical and gynecological therapy
巻冊次 81(3)
出版元 永井書店
刊行年月 2000-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0558471X
NCID AN00099457
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009605
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想