産婦人科治療 = Obstetrical and gynecological therapy  74(5)

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1960.9-47(5):1983.11 ; 82(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;1巻1号 (昭和35年9月)-103巻6号 (2011年12月号);以後休刊;各巻6号ごとに総目次を収載

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • I.総論 / / p481~507
  • 1.婦人科手術をめぐる最近の話題 / 荒木勤 / p481~484
  • 2.手術の基本手技--糸の結び方から縫合までの手ほどき / 辻啓 / p485~491
  • 3.産婦人科における開腹と閉腹 / 藤原敏郎 / p492~495
  • 4.術後癒着防止の工夫 / 吉田信隆 / p496~499
  • 5.皮膚縫合--形成外科からみた縫合の仕方 / 福田修 / p500~507
  • II.術前術後の管理 / / p508~518,519~550
  • 1.婦人科手術の術前準備 / 井上欣也 / p508~513
  • 2.手術時の輸液・輸血 / 滝口雅博 / p514~518
  • 3.婦人科手術の術後管理 / 高島英世 / p519~523
  • 4.術後感染症の予防と対策 / 炭山嘉伸 / p524~527
  • 5.産婦人科小手術の麻酔 / 下出典子 / p528~534
  • 6.婦人科手術と全身管理 / 天木嘉清 / p535~538
  • 7.周産期手術と全身管理 / 谷上博信 / p539~542
  • 8.硬膜外麻酔 / 小川龍 / p543~546
  • 9.胎児仮死と産科麻酔 / 三川宏 / p547~550
  • III.婦人科の手術 / / p551~604,605~636,637~682,683~776,777~786
  • 腹式・腟式手術・そのほか 1.岡林式子宮頸癌手術の実際 / 仲野良介 / p551~558
  • 腹式・腟式手術・そのほか 2.子宮頸癌に対する術前化学療法 / 平林光司 / p559~562
  • 腹式・腟式手術・そのほか 3.傍大動脈リンパ節の取り扱い / 永野忠義 / p563~567
  • 腹式・腟式手術・そのほか 4.広汎性子宮全摘術の術後管理 / 菅生元康 / p568~571
  • 腹式・腟式手術・そのほか 5.腹式準広汎子宮全摘術(拡大子宮全摘術) / 永田一郎 / p572~582
  • 腹式・腟式手術・そのほか 6.腹式単純子宮全摘術--尿管損傷を避けるために / 森崇英 / p583~591
  • 腹式・腟式手術・そのほか 7.CINに対する高周波凝固法ならびに根治的高周波円錐切除術 / 谷口定之 / p592~596
  • 腹式・腟式手術・そのほか 8.子宮頸部早期癌に対するレーザー療法とループ切除療法 / 蔵本博行 / p597~600
  • 腹式・腟式手術・そのほか 9.子宮頸部円錐切除術 / 池田正典 / p601~604
  • 腹式・腟式手術・そのほか 10.子宮筋腫の手術 / 高橋晃 / p605~611
  • 腹式・腟式手術・そのほか 11.子宮内膜症の手術--適応と術式 / 松浦講平 / p612~615
  • 腹式・腟式手術・そのほか 12.子宮内膜症(第IV期)の手術と問題点 / 木下勝之 / p616~621
  • 腹式・腟式手術・そのほか 13.子宮脱の手術 / 水谷不二夫 / p622~626
  • 腹式・腟式手術・そのほか 14.卵巣癌の手術療法 / 薬師寺道明 / p627~632
  • 腹式・腟式手術・そのほか 15.卵巣癌化学療法後の妊孕性について / 吉仲昭 / p633~636
  • 腹式・腟式手術・そのほか 16.妊娠に合併した卵巣腫瘍の手術 / 河野一郎 / p637~641
  • 腹式・腟式手術・そのほか 17.腟式手術の基本操作と実際 / 工藤隆一 / p642~651
  • 腹式・腟式手術・そのほか 18.腟式手術のこつ放談 / 杉山四郎 / p652~655
  • 腹式・腟式手術・そのほか 19.婦人科腫瘍合併妊娠の手術 / 櫻木範明 / p656~662
  • 腹式・腟式手術・そのほか 20.婦人科悪性腫瘍における機能温存手術 / 高橋威 / p663~666
  • 腹式・腟式手術・そのほか 21.腟式子宮全摘出術 / 西谷巖 / p667~672
  • 腹式・腟式手術・そのほか 22.子宮脱根治手術--ノイゲバウエル・ルフォー術式 / 舘野政也 / p673~677
  • 腹式・腟式手術・そのほか 23.腟会陰形成術 / 塚本直樹 / p678~682
  • 腹式・腟式手術・そのほか 24.外陰形成術 / 安田允 / p683~687
  • 腹式・腟式手術・そのほか 25.腟形成術 / 田坂慶一 / p688~691
  • 腹式・腟式手術・そのほか 26.人工妊娠中絶と同時に行う腟式卵管結紮術 / 小林浩 / p692~697
  • 腹式・腟式手術・そのほか 27.乳癌手術の変遷とその現況 / 霞富士雄 / p698~707
  • 腹式・腟式手術・そのほか 28.尿失禁の手術療法 / 西沢理 / p708~711
  • 腹腔鏡下手術 29.腹腔鏡下手術の現況と将来 / 杉並洋 / p712~717
  • 腹腔鏡下手術 30.腹腔鏡下手術の基本手技 / 吾妻司 / p718~720
  • 腹腔鏡下手術 31.腹腔鏡下手術の実際 / 伊熊健一郎 / p721~729
  • 腹腔鏡下手術 32.腹腔鏡下手術のコツ / 澤田富夫 / p730~733
  • 腹腔鏡下手術 33.腹腔鏡下手術での気腹法と吊り上げ法 / 水口弘司 / p734~739
  • 腹腔鏡下手術 34.腹部外科における腹腔鏡下手術 / 木下隆 / p740~745
  • 腹腔鏡下手術 35.腹腔鏡下手術の主な合併症 / 藤東淳也 / p746~750
  • 腹腔鏡下手術 36.婦人科腹腔鏡下手術の有用性と限界 / 伊藤將史 / p751~758
  • 腹腔鏡下手術 37.腹腔鏡下腟式子宮全摘術 / 武内裕之 / p759~766
  • 腹腔鏡下手術 38.腹腔鏡下卵巣囊腫摘出術 / 吉田仁秋 / p767~776
  • 腹腔鏡下手術 39.子宮内膜症の腹腔鏡下手術 / 堤治 / p777~780
  • 腹腔鏡下手術 40.子宮外妊娠の腹腔鏡下手術 / 林博章 / p781~786
  • IV.産科の手術処置 / / p787~848,849~898
  • 1.産科手術に必要な基本手技 / 玉舎輝彦 / p787~794
  • 2.不全流産の処置 / 水野金一郎 / p795~797
  • 3.人工妊娠中絶術(初期) / 大村清 / p798~802
  • 4.頸管縫縮術 / 関谷隆夫 / p803~809
  • 5.胞状奇胎の処置 / 久志本建 / p810~813
  • 6.絨毛癌の手術療法 / 岡本知光 / p814~817
  • 7.横8字型骨盤位娩出法 / 助川幡夫 / p818~823
  • 8.肩胛難産 / 雨森良彦 / p824~828
  • 9.子宮破裂の救急処置 / 竹村秀雄 / p829~832
  • 10.弛緩出血の処置 / 兼子和彦 / p833~836
  • 11.軟産道裂傷の処置 / 中村幸夫 / p837~842
  • 12.産科大出血と輸血・輸液 / 佐藤秀平 / p843~848
  • 13.吸引・鉗子分娩 / 堀口貞夫 / p849~854
  • 14.骨盤位と帝王切開術 / 久保武士 / p855~858
  • 15.前置胎盤の帝王切開 / 山嵜正人 / p859~862
  • 16.胎児要因と帝王切開 / 光田信明 / p863~867
  • 17.わが教室における帝王切開術 / 吉永陽樹 / p868~874
  • 18.胎児医療の現況と将来 / 原量宏 / p875~879
  • 19.胎児輸血,臍帯穿刺の実際 / 前田博敬 / p880~885
  • 20.胎児手術と子宮内管理 / 千葉喜英 / p886~890
  • 21.新生児外科の現況と将来 / 岡田正 / p891~898
  • 第37回日本産科婦人科内視鏡学会・第20回産婦人科マイクロサージャリー学会 / / p518~518
  • 第9回分娩監視研究会 / 箕浦茂樹
  • 橋本武次 / p546~546

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産婦人科治療 = Obstetrical and gynecological therapy
著作者等 永井書店
書名ヨミ サンフジンカ チリョウ = Obstetrical and gynecological therapy
書名別名 Obstetrical and gynecological therapy
巻冊次 74(5)
出版元 永井書店
刊行年月 1997-05
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0558471X
NCID AN00099457
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009605
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想