産婦人科の世界  45(5)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 2 (1) 1950.01~35 (11) 1983.11 ; 57 (2) 2005.02~59 (12) 2007.12;本タイトル等は最新号による;1巻1号~59巻12号(2007年12月);以後休刊;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 プロラクチンと性機能にみる最近のトレンド / / p1~50
  • 序文 / 高木繁夫 / p1~2
  • プロラクチンの分泌機構と性機能 / 村井一郎 / p3~12
  • プロラクチン分泌に対するサイトカインの意義 / 牧野恒久 / p13~18
  • 高プロラクチン血症婦人における排卵障害のメカニズム / 青野敏博 / p19~25
  • プロラクチンと黄体機能 / 太田博孝 / p27~32
  • 高プロラクチン血症に対する新しい薬物療法 / 清水篤 / p33~38
  • プロラクチノーマに対するブロモクリプチン療法--長期単独療法例を中心として / 菅原武仁 / p39~43
  • プロラクチノーマの治療--Pituitary surgeonの立場から / 寺本明 / p45~50
  • 新しいくすり 更年期障害および卵巣欠落症候群における代謝障害に対する性ホルモン・甲状腺ホルモン合剤"メサルモン®-F"の効果--不定愁訴・内分泌・脂質代謝・骨代謝に対する治療効果の比較 / 荒川修 / p51~69
  • 新しいくすり 子宮内膜症に対するダナゾール(ソフナリン®)の有用性の検討--卵巣腫瘤および子宮腫大に対する効果を中心に / 吉田孝雄 / p71~80
  • 新しいくすり 子宮内膜症に対するDanazol(ソフナリン®)投与の臨床的検討 / 玉崗有告 / p81~87
  • 海外便り Is Your Sperm Count All Right? / 矢沢珪二郎 / p89~90
  • 文献紹介 ヒト初乳によるT細胞のIL-2産生阻害 / 石井明治 / p91~92

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産婦人科の世界
著作者等 医学の世界社
書名ヨミ サンフジンカ ノ セカイ
書名別名 The world of obstetrics & gynecology
巻冊次 45(5)
出版元 医学の世界社
刊行年月 1993-05
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869873
NCID AN00099504
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009608
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想