産婦人科の世界  41(8)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 2 (1) 1950.01~35 (11) 1983.11 ; 57 (2) 2005.02~59 (12) 2007.12;本タイトル等は最新号による;1巻1号~59巻12号(2007年12月);以後休刊;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 早産,未熟児分娩と病診連携 / / p1~29
  • はじめに / 塚田一郎 / p1~1
  • 当院における出生体重2500g未満の,出産および出産前母体転送についての検討 / 小松崎徹 / p3~5
  • 産婦人科における病診連携,早産・未熟児分娩 / 篠塚憲男 / p7~15
  • 当教室における母体搬送例の分析から / 今西由紀夫 / p17~23
  • 母体搬送--早産,未熟児分娩に関して / 千歳和哉 / p25~27
  • まとめ / 武田佳彦 / p29~29
  • 研究/症例 双角子宮腔内組織診より発見された卵巣乳頭状腺癌の1症例 / 澤田富夫 / p31~34
  • 研究/症例 新しい胎盤蛋白PP5よりみた妊婦喫煙および異常妊娠 / 高山雅臣 / p35~40
  • 測定法 単クローン性抗体を用いた新しい高感度妊娠診断補助試薬(ゴナクローム50®)の臨床の有用性の検討 / 本庄滋一郎 / p41~45
  • 測定法 Clomiphene投与時の排卵予知における尿中LH測定(SPIA法:LHカラー)の有用性 / 大井嗣和 / p47~52
  • 新しいくすり 切迫流産における塩酸リトドリン(ウテメリン)の使用経験 / 安藝忠篤 / p53~55
  • 新しいくすり 産婦人科領域の感染症に対するcefteram pivoxilの臨床的検討 / 安永昌子 / p57~64
  • 新しいくすり 外陰腟カンジダ症に対するオキシコナゾール腟錠の二重盲検臨床試験 / 水野重光 / p65~77
  • 漢方 切迫流早産に対する当帰芍薬散の投与効果 / 千村哲朗 / p79~83
  • 漢方 更年期婦人を主たる対象とした主訴自覚症状の考察と漢方方剤の投与 / 村山茂 / p85~95
  • 文献紹介 乳癌におけるestrogen感受性mRNA / 石井明治 / p97~97

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産婦人科の世界
著作者等 医学の世界社
書名ヨミ サンフジンカ ノ セカイ
書名別名 The world of obstetrics & gynecology
巻冊次 41(8)
出版元 医学の世界社
刊行年月 1989-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869873
NCID AN00099504
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009608
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想