産婦人科の世界  8(4)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 2 (1) 1950.01~35 (11) 1983.11 ; 57 (2) 2005.02~59 (12) 2007.12;本タイトル等は最新号による;1巻1号~59巻12号(2007年12月);以後休刊;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 巻頭言 / 木下正一 / p1~1
  • 麻酔学の進歩 / 山村//秀夫 / 2~7<9908780>
  • ショックの概論 / 渋沢//喜守雄 / 8~22<9908724>
  • ショックの治療 / 福田//保 / 23~40<9908725>
  • 心臓外科における麻酔ならびに直視下心臓内手術のための手段について / 木本//誠二 / 28~41<9908759>
  • 輸液の進歩 / 浜//光治 / 42~44<9908787>
  • 水分電解質代謝 / 吉利//和 / 45~53<9908762>
  • 腰椎麻酔 / 藤田//承吉 / 54~65<9908741>
  • 血液型の判定に際して注意すべき事項 / 井関//向栄 / 66~69<9908736>
  • 焔光光度計による体液中ナトリウム,カリウムの分析 / 松村//義寛 / 70~74<9908733>
  • 外科的領域における最近の手術管理について / 竹林//弘 / 75~82<9908734>
  • 人為冬眠麻酔とショック / 桑原//悟 / 84~103<9908760>
  • Chlorpromazineの薬理 / 小林//竜男 / 104~109<9908719>
  • 血液銀行 / 村上//省三 / 110~113<9908735>
  • 保存血液とそれをめぐるもの / 村上//省三 / 114~118<9908772>
  • ペニシリン・アナフイラキシー・シヨック / 上田//泰 / 119~124<9908730>
  • 重症ペニシリンシヨツクについて / 勝//慶徳 / 125~130<9908755>
  • 米国における麻酔,輸液,輸血 / 尾島//信夫 / 131~137<9908771>
  • 福田 保教授に麻酔.ショック.輸血の諸問題をたずねて(座談会) / 木下//正一 / 138~150<9908770>
  • 帝切の麻酔について / 久慈//直太郎 / 151~159<9908766>
  • トピック 東京大学の新らしい中央手術室を見学して / 木下正一 / p160~162
  • 産科における麻酔の現状 / 中島//精 / 163~175<9908746>
  • 婦人科の新しい麻酔法 / 沢崎//千秋 / 176~183<9908767>
  • 産婦人科における麻酔,ショック,および輸液に関する諸問題 / 明石//勝英 / 184~189<9908747>
  • 腰髄麻酔とショック / 赤須//文男 / 191~193<9908740>
  • 産科におけるショック / 林//基之 / 194~199<9908745>
  • 未熟児(早産児)と輸血 / 中津//幸男 / 200~205<9908782>
  • 輸血と副作用 / 佐々木//計 / 205~206<9908788>
  • ステロイドの麻酔法について / 細井//稔 / 207~216<9908727>
  • 産婦人科領域における閉鎖循環式麻酔 / 北井//徳蔵 / 217~221<9908749>
  • 北海道各地および札幌医大における産婦人科領域の麻酔について / 竹村//敏雄 / 222~230<9908773>
  • わが国における最近の人工妊娠中絶手術に対する麻酔の概況 / 馬島//季麿 / 231~234<9908731>
  • 薬物冬眠の産科婦人科的応用 / 長野//寿久 / 235~241<9908785>
  • クロールプロマジンの経験 / 井上//昇 / 241~242<9908722>
  • Chlorpromazineの子癇前症への使用経験 / 岡田//廉三 / 242~243<9908718>
  • いわゆる人工冬眠低血圧麻酔と出血量 / 山本//文男 / 243~246<9908721>
  • 産婦人科領域における新しい麻酔 / 長内//国臣 / 246~248<9908748>
  • Phenothiazine系薬剤による強化麻酔 / 松村//晋 / 249~252<9908720>
  • 婦人科手術に対するカクテル強化麻酔の応用 / 竹内//正七 / 252~256<9908769>
  • 低比重ブチルカイン溶液による腰椎麻酔の産婦人科学的応用 / 小南//吉男 / 256~261<9908763>
  • 人工流産時に使用する静脈麻酔の最小有効量 / 藤田//正 / 263~264<9908761>
  • 高血圧患者手術における麻酔の経験 / 高知//床志 / 264~266<9908738>
  • 婦人科手術におけるチオバールの経験 / 三好//教道 / 266~268<9908768>
  • 初期妊娠中絶術に対するTrichloroethylene(Trilene)の吸入麻酔について / 増田//清一 / 269~271<9908757>
  • トリクロールエチレンによる分娩時の麻酔 / 余語//栄三 / 271~272<9908729>
  • ショックの対策について / 佐藤//友義 / 272~274<9908726>
  • 麻酔の跡をかえりみて / 大島//正雄 / 275~277<9908778>
  • 麻酔の変遷 / 石原//俊士 / 277~277<9908779>
  • 麻酔私見 / 山田//千里 / 278~278<9908781>
  • 麻酔・ショック・輸液に関するエピソード / 河辺//昌伍 / 279~281<9908774>
  • 私の日常行つている麻酔法 / 肥後//晃 / 281~283<9908752>
  • 三つの課題について / 一丸//鐘一 / 283~285<9908744>
  • 私が日常行つている麻酔法ならびにショックに対する予防およびこれが対策 / 郷司//研一 / 285~286<9908750>
  • 麻酔およびショックについて / 柳原//敏雄 / 286~288<9908775>
  • 私達の日常行つている麻酔方法 / 小方//一郎 / 288~289<9908753>
  • 麻酔と油断大敵 / 横山//憲史 / 290~292<9908777>
  • 帝王切開における腰麻死 / 池//定好 / 292~293<9908764>
  • 帝王切開手術と麻酔の問題 / 沢崎//嘉衛 / 294~295<9908765>
  • 腰麻の危険とサイプレン / 神保//恒春 / 295~297<9908742>
  • スペルカイン腰椎麻酔を省りみて / 内野//久 / 297~298<9908728>
  • 腰麻の苦い経験 / 斎藤//孝俊 / 298~299<9908743>
  • 麻酔とショックの経験 / 宗//進 / 299~300<9908776>
  • 主として腰麻を中心とせる危険症とその対策について / 菊池//俊雄 / 301~303<9908754>
  • 高熱シヨック / 木内//幹 / 303~305<9908739>
  • 私のショック予防対策 / 橋田//勤 / 305~306<9908751>
  • 術後ショックの経験 / 九嶋//恵太郎 / 306~307<9908756>
  • 原因のわからなかつたショック / 田中//壮介 / 308~309<9908737>
  • 命のちぢまる思いのショック2例を経験して / 田中//英雄 / 309~310<9908784>
  • ショックによると思われる術後無尿症の1例 / 山口//清 / 310~312<9908723>
  • 編集後記 / 木下正一 / p313~313

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産婦人科の世界
著作者等 医学の世界社
書名ヨミ サンフジンカ ノ セカイ
書名別名 The world of obstetrics & gynecology
巻冊次 8(4)
出版元 医学の世界社
刊行年月 1956-04
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869873
NCID AN00099504
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009608
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想