産科と婦人科  31(3)(351)

診断と治療社

国立国会図書館雑誌記事索引 17 (1) 1950.01~;本タイトル等は最新号による;CD-ROMとも;[1巻1号]~;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 最近の化学療法剤 / / p1~27
  • 抗生物質 / 真下啓明 / p1~6
  • 制癌剤 / 小山善之・他 / p7~15
  • 最近のサルファ剤 / 水野重光 / p16~27
  • シンポジウム 子宮腟部ビランの臨床 / 川上博・他 / p28~62
  • 臨床研究 副腎皮質ステロイドの婦人科領域における応用経験 / 赤須文男・他 / p63~74
  • 臨床研究 新フラン誘導体Panfuran Sの抗菌試験並びに産婦人科領域の治療経験 / 水野重光・他 / p75~81
  • 臨床研究 新生児血圧について / 河本久 / p82~89
  • 臨床研究 腹腔内出血を目標とする私の外妊診断法及びその成績 / 久保木元 / p90~96
  • 症例 避妊リング揷入と子宮外妊娠の発生 / 欧雲炎 / p97~100
  • 症例 子宮体部に発生したmixed mesenchymal tumourの1例 / 藤原敏郎・他 / p101~104
  • 症例 有茎漿膜下筋腫茎捻転の1例 / 崎間麗孝・他 / p105~106
  • 症例 卵巣囊腫を思わしめた産褥脾腫茎捻転の1例 / 今野邦雄・他 / p107~108
  • 症例 婦人科疾患と直腸温 / 住吉勇一・他 / p109~111
  • 症例 中央頸管破裂反覆例 / 早川澄夫・他 / p112~113
  • 薬剤の臨床 VB₁誘導体(TPD,TTFD)大量療法の産婦人科的応用 / 前田一雄・他 / p114~118
  • 薬剤の臨床 Döderlein桿菌・Estriol腟錠の慢性腟炎,老人性腟炎に対する使用経験 / 小野丞二 / p119~121
  • Slide Conference 妊婦腎出血例 / 順天堂大学医学部産婦人科学教室 / p122~126,127~127
  • 医家芸術祭 / 橋爪一男 / p128~129
  • 保険の頁 「お産の費用は国で」をみて / 古谷博 / p130~133
  • 外国文献の抄録 / / p62~62,81~81,96~96,100~100,106~106,108~108,111~111,133~133

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産科と婦人科
著作者等 診断と治療社
書名ヨミ サンカ ト フジンカ
巻冊次 31(3)(351)
出版元 診断と治療社
刊行年月 1964-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869792
NCID AN00098035
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009425
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想