産婦人科治療 = Obstetrical and gynecological therapy  40(1)

国立国会図書館雑誌記事索引 1(1):1960.9-47(5):1983.11 ; 82(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;1巻1号 (昭和35年9月)-103巻6号 (2011年12月号);以後休刊;各巻6号ごとに総目次を収載

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 治療 性器感染症短期療法の有用性 / 水野重光 / p1~4<2207491>
  • 手術手技 私の手術の要点と手技 / 遠藤幸三 / p5~11<2207512>
  • <特集>女性・新生児の皮膚科 / / p13~24,25~42,43~68,69~80,81~87<2207495>
  • 女性によくみられる皮膚疾患 / 安原稔 / p13~24<2207496>
  • 妊婦の皮膚疾患とその治療法 / 西山茂夫 / p25~27<2207497>
  • 月経・更年期にみられる皮膚疾患 / 水野惇子 / p28~31<2207498>
  • 女性の湿疹とその治療法 / 伊崎正勝 / p32~42<2207499>
  • 女性の皮膚アレルギー / 矢村卓三 / p43~45<2207500>
  • 無毛症の治療 / 冨士森良輔 / p46~48<2207501>
  • 外陰瘙痒症と外陰炎 / 森憲正 / p49~52<2207502>
  • SLEと妊娠・分娩 / 駒谷美津夫 / p53~57<2207503>
  • 新生児の皮膚疾患 / 肥田野信 / p58~64<2207504>
  • 新生児の湿疹様変化 / 山本一哉 / p65~68<2207505>
  • おむつかぶれ / 早川律子 / p69~73<2207506>
  • 新生児の皮膚感染症 / 中嶋弘 / p74~80<2207507>
  • 皮膚疾患と薬の使い方 / 島雄周平 / p81~87<2207508>
  • 綜説 婦人性器癌化学療法の問題点 / 高見沢裕吉 / p89~96<2207493>
  • 図説 婦人科CT読影の実際 / 鈴木正彦 / p97~100<2207511>
  • 分娩 心機能不全者の針麻酔起坐位分娩 / 飛松源治 / p101~106<2207509>
  • 卵巣腫瘍 卵巣AFP産生腫瘍(胎児性癌)の臨床 / 鳥取孝成 / p107~113<2207494>
  • 症例 遅発性消退出血に対する考察 / 渡辺卓 / p115~116
  • 医療機器 私たちの病院における新しい設備と医療機器 / 大庭幸彦 / p117~121<2207492>
  • 臨床メモ 問診における1つの勘どころ / 品川信良 / p12~12
  • ホルモンマニュアル 分娩誘発,微弱陣痛 / 赤須文男 / p88~88
  • 図説診療の手引き 子宮内膜症の治療 / 室岡一 / p114~114
  • 診療の実際 連続2世代にわたりJr(a)血液が出現した1家系と抗Jrª抗体の胎児への影響 / 浮田昌彦 / p125~127<2207510>
  • 研究速報 浜松医科大学産婦人科学教室 / 住本和博
  • 稲本裕
  • 寺尾俊彦
  • 川島吉良 / p122~122
  • 研究速報 東北大学医学部産科婦人科学教室 / 高林俊文
  • 佐藤信二
  • 阿部洋一
  • 佐藤章
  • 鈴木雅洲 / p123~123
  • 研究速報 信州大学医学部産科婦人科学教室 / 飯沼博朗
  • 甲藤一男
  • 福田透 / p124~124
  • 同門会だより 横浜市立大学医学部産科婦人科学教室 / 住吉好雄 / p31~31

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産婦人科治療 = Obstetrical and gynecological therapy
著作者等 永井書店
書名ヨミ サンフジンカ チリョウ = Obstetrical and gynecological therapy
書名別名 Obstetrical and gynecological therapy
巻冊次 40(1)
出版元 永井書店
刊行年月 1980-01
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 0558471X
NCID AN00099457
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009605
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想