産科と婦人科  58(1)(673)

診断と治療社

国立国会図書館雑誌記事索引 17 (1) 1950.01~;本タイトル等は最新号による;CD-ROMとも;[1巻1号]~;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 人工妊娠中絶 / / p5~180<3697500>
  • 優生保護法の成立とその経緯--特に人工妊娠中絶と関係して--優生保護法の概要/優生保護法の経緯/人工妊娠中絶を実施する時期の基準の変更 / 南野肇 / p5~9<3697501>
  • わが国における人工妊娠中絶の年次的推移--特に人口動態と関連して--優生保護法制定後の人工妊娠中絶の年次的推移/各時期の特徴/出生数に及ぼす人工妊娠中絶の影響/妊産婦死亡率との関連/現在の問題点 / 松本清一 / p10~16<3697502>
  • わが国における中期中絶の傾向--特に若年妊娠と関連して--中期中絶件数の年次推移/若年者の中絶時期/若年妊婦の初診時期 / 玉田太朗 / p19~23<3697503>
  • 胎児の母体外生育可能限界--超未熟児保育調査結果から--調査方法,結果 / 武田佳彦・他 / p24~30<3697504>
  • 最近の厚生省事務次官通知による人工妊娠中絶実施可能時期の変更--満23週以前を満22週未満に改めることについて:特にその意味するもの--厚生事務次官通知/保健医療局精神保健課長通知/参考事項 / 坂元正一 / p33~40<3697505>
  • 薬物による新しい人工妊娠中絶法--特にRU-486の評価について--RU-486の開発/RU-486の抗プロゲステロン作用機序/妊娠現象に対するRU-486の作用/RU-486による人工妊娠中絶/RU-486の臨床応用の現況と展望 / 桑原慶紀 / p43~46<3697506>
  • 人工妊娠中絶をめぐる運動とその背景--グローバルな視野から--人工妊娠中絶と法律/諸外国の中絶に関する法律の変遷/わが国の優生保護法 / 我妻堯 / p49~54<3697507>
  • わかりやすい細胞診と病理診(13)卵巣腫瘍の細胞診(II)捺印細胞診 / 佐々木寛・他 / p1~3
  • 生涯教育シリーズ 卵巣におけるsteroid合成 / 荒井清・他 / p57~66
  • TOPICS・産婦人科関連診療における尿路性器感染症(8)急性腎盂腎炎(III)-病原菌の特性と感染局所の組織免疫応答- / 熊本悦明・他 / p69~76
  • Medical Essay ヒマラヤへの道(17)ダートマス大学とチンチラ / 相馬廣明 / p77~80
  • 綜説 妊娠中毒症の産褥期の管理--最近の考え方 / 古橋信晃・他 / p83~86<3697510>
  • 臨床研究 上皮性卵巣癌に対する多剤併用化学療法 / 澤田益臣・他 / p89~93
  • 臨床研究 当科における過去10年間の老人手術の検討 / 山本暖・他 / p95~100
  • 臨床研究 Dot Blot(Vira Type™)法による子宮頚部HPV感染の同定 / 中澤愛子・他 / p103~107
  • 臨床研究 子宮筋腫合併妊娠症例における胎盤付着部位と産科異常について / 竹田省・他 / p108~114
  • 症例 臨床経過からKrukenberg腫瘍を思わせた多発性子宮筋腫の1例 / 早田隆・他 / p117~119
  • 症例 妊娠時特発性一過性大腿骨頭骨萎縮の1症例とその文献的考察 / 佐々木真紀子・他 / p121~126
  • 症例 卵巣癌胸部転移巣照射で放射線肺炎に至った1例 / 小葉松洋子・他 / p129~133
  • 症例 極めて珍しい血状奇胎(Blood mole)の1例 / 池ケ谷温美・他 / p134~138
  • 症例 分娩後Cushing′s syndromeと診断し得た1例 / 長谷川明広・他 / p141~145
  • 症例 内腸骨動脈およびその分枝の結紮により救命し得た大量出血を伴う分娩時腟壁裂傷の1例 / 鈴木秀文・他 / p146~150
  • 症例 手術ならびに放射線療法が奏効した子宮体癌脳転移の1例 / 稲垣実・他 / p152~156
  • 症例 術前に診断しえた未破裂副角妊娠の1例 / 倉林工・他 / p157~161
  • 薬剤の臨床 産褥性乳汁分泌抑制に対するパーロデル徐放性カプセルの有用性の検討 / 戸谷良造・他 / p163~170
  • お知らせ / / p23~23,66~66,138~138
  • バックナンバー / / p107~107
  • 次号予告 / / p161~161
  • 投稿規定 / / p180~180

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産科と婦人科
著作者等 診断と治療社
書名ヨミ サンカ ト フジンカ
巻冊次 58(1)(673)
出版元 診断と治療社
刊行年月 1991-01
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869792
NCID AN00098035
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009425
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想