産科と婦人科  51(9)(597)

診断と治療社

国立国会図書館雑誌記事索引 17 (1) 1950.01~;本タイトル等は最新号による;CD-ROMとも;[1巻1号]~;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集/子宮癌登録委員会懇話会-細胞診・コルポ診によるDysplasia,CIS,Ia期癌の鑑別診断へのアプローチ / / p1~86<3000272>
  • 序文 / 天神美夫 / p1~2
  • Colposcopy Sideから 子宮頚部の血管構築と病変進行との関係 / 奥田博之・他 / p3~14
  • Colposcopy Sideから コルポスコピーの細分類所見による頚部上皮異常の診断 / 植木実・他 / p15~25
  • Colposcopy Sideから コルポ所見の細分類法 / 工藤隆一・他 / p26~36
  • Cytology Sideから Dysplasia,CISおよびIa期癌の細胞所見による鑑別 / 手島研作・他 / p37~46
  • Cytology Sideから Dysplasia,CISおよびIa期癌の細胞所見による鑑別 / 蔵本博行・他 / p47~54
  • Cytology Sideから 細胞形態と核DNAとの関連性 / 杉下匡 / p55~65
  • Cytology Sideから 子宮頚癌細胞の腫瘍マーカー産生能--細胞診断学応用への基礎的検討 / 野澤志朗・他 / p67~76
  • 子宮頚癌放射線治療の標準化について--放射線治療システム研究会作成より / 荒居竜雄 / p77~84
  • 総括 / 野田起一郎 / p85~86
  • 綜説 X線CT装置・核磁気共鳴CT装置 / 吉川宏起・他 / p88~88,89~96<2999998>
  • 手術の一工夫 粘膜下筋腫の核出--筋腫分娩の腟式結紮法による子宮温存療法を中心として / 田村昭蔵 / p97~102
  • 手術の一工夫 子宮筋腫核出術 / 百瀬和夫・他 / p103~106
  • 臨床研究 子宮頚癌管理における扁平上皮癌抗原(TA-4)の臨床的意義 / 柴田和男・他 / p107~112
  • 症例 妊娠に合併した小腸間膜軸捻転による絞扼性イレウスの1例 / 前田正一郎・他 / p113~116
  • 症例 侵入奇胎卵管転移の1例 / 小笠原規雄・他 / p117~120
  • 薬剤の臨床 ヘパプラスチンテスト値の母児相関およびヘパプラスチンテスト値と分娩時出血量との関係 / 真木正博・他 / p121~124
  • 薬剤の臨床 新生児出血に対するケイツーシロップの止血効果について / 浮田昌彦・他 / p125~133
  • 薬剤の臨床 機能性子宮出血に対する結合型エストロゲン(Premarin)の有効性について / 小田隆晴・他 / p135~138
  • お知らせ / / p116~116,120~120,124~124
  • 投稿規定 / / p138~138

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産科と婦人科
著作者等 診断と治療社
書名ヨミ サンカ ト フジンカ
巻冊次 51(9)(597)
出版元 診断と治療社
刊行年月 1984-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869792
NCID AN00098035
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009425
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想