産科と婦人科  55(5)(641)

診断と治療社

国立国会図書館雑誌記事索引 17 (1) 1950.01~;本タイトル等は最新号による;CD-ROMとも;[1巻1号]~;総目次・総索引あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集/侵襲的胎児診断法 / / p937~970<3188342>
  • 序文 / 佐藤和雄 / p937~937
  • 胎児採血による診断--主として遺伝疾患,胎児病など / 是澤光彦 / p938~942
  • 胎児組織採取による診断 / 施政庭・他 / p945~949
  • 絨毛採取(CVS)による妊娠初期の胎児診断 / 佐藤孝道 / p950~960
  • 胎児直接心電による診断 / 源量宏・他 / p963~967
  • 胎児鏡 Fetoscope / 相馬廣明・他 / p968~970
  • 綜説 母体血中α-fetoproteinと染色体異常児 / 高林俊文・他 / p971~978<3188361>
  • 生涯教育シリーズ 超音波による胎児機能検査 / 篠塚憲男・他 / p981~991
  • 周産期における超音波画像と病理シリーズ 羊水異常の超音波画像診断と病理 / 中山雅弘・他 / p993~1000
  • 臨床研究 子宮腺筋症に対するDanazolの治療効果 / 西田正人・他 / p1001~1005
  • 臨床研究 妊娠中絶手術時における子宮腟部びらんの治療--冷凍療法と高周波凝固法の比較について / 出口奎示 / p1006~1012
  • 臨床研究 最近5年間に経験したPID症例に関する臨床的検討 / 生水真紀夫・他 / p1015~1021
  • 臨床研究 代謝状況などからみた常位胎盤早期剥離 / 飯沼博朗・他 / p1023~1028
  • 臨床研究 卵管卵巣膿瘍に対する手術療法について / 半藤保・他 / p1031~1036
  • 臨床研究 帝王切開子宮頚部創の検索 / 橘高祥次・他 / p1041~1048
  • 臨床研究 妊娠中毒症管理におけるFPAとFPBβ15-42の有用性 / 深澤洋幸・他 / p1049~1054
  • 症例 配偶者間人工受精に成功した逆行性射精の1例 / 勝岡洋治・他 / p1057~1060
  • 症例 Cystic mesotheliomaの1例 / 楠山洋司・他 / p1063~1066
  • 症例 根治療法後脳転移をきたした外陰部悪性黒色腫のDAV療法の1例 / 南幹雄・他 / p1069~1074
  • 症例 同一月経周期内に再発した卵巣出血の1例 / 田中哲二・他 / p1077~1082
  • 薬剤の臨床 排卵誘発時における尿中微量エストロゲンの推移に関する検討 / 金子均・他 / p1084~1088
  • 薬剤の臨床 温経湯の続発性無月経患者内分泌動態におよぼす影響とその治療効果 / 朝海怜・他 / p1089~1095
  • 薬剤の臨床 ゴナール「LH」による尿中LHの検出 / 山辺晋吾・他 / p1097~1102
  • 次号予告 / / p978~978
  • 投稿規定 / / p1048~1048
  • バックナンバー / / p1066~1066
  • お知らせ / / p991~991,1012~1012,1054~1054,1060~1060,1088~1088,1102~1102

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 産科と婦人科
著作者等 診断と治療社
書名ヨミ サンカ ト フジンカ
巻冊次 55(5)(641)
出版元 診断と治療社
刊行年月 1988-05
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03869792
NCID AN00098035
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009425
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想