最新醫學 = The medical frontline  53(8)(643)

国立国会図書館雑誌記事索引 5 (1) 1950.01~5 (11) 1950.11 ; 10 (1) 1955.01~;本タイトル等は最新号による;56巻5号以降の並列タイトル: The medical frontline;[ ]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 消化器がん遺伝子異常と診断・治療への展開 / / p1795~1891<4527173>
  • 序論 / 小俣政男 / p1795~1796
  • 消化器の分野における分子生物学的研究の歴史的流れ / 横崎宏 ほか / p1797~1803
  • 大腸がん関連遺伝子 / 馬場正三 / p1804~1811
  • 消化器がんとテロメラーゼ / 安井弥 ほか / p1812~1816
  • 増殖因子のシグナル伝達系と発がんの関係 / 湯浅保仁 / p1817~1823
  • 細胞周期と発がんの関係 / 秋山徹 / p1824~1829
  • 細胞接着分子とがん転移 / 古山裕章 ほか / p1830~1837
  • 遺伝子診断を用いたがん転移の予測 / 松村雅幸 / p1838~1843
  • 食道がん,胃がんの遺伝子異常 / 北川雄光 ほか / p1844~1851
  • 膵がん,胆囊がんの遺伝子異常 / 多田稔 ほか / p1852~1856
  • 肝がんの遺伝子診断 / 西田直生志 / p1857~1862
  • 大腸がんの遺伝子異常 / 高山哲治 ほか / p1863~1871
  • 進行がんに対する遺伝子治療の方法論 / 濱田洋文 / p1872~1878
  • 本邦における遺伝子治療の今後 / 谷憲三朗 ほか / p1879~1884
  • p53遺伝子と化学療法 / 伏田幸夫 ほか / p1885~1891
  • 内分泌腺とホルモンの話(8)開口分泌(exocytosis)をめぐって(2) / 藤田 尚男 / 1892~1900<4527174>
  • 緩和医療入門シリ-ズ(23)(3)精神的苦痛の緩和(2)不安 / 恒藤 暁 / 1901~1910<4527175>
  • 対談 日本人の病気・病態(24)不妊症をめぐって / 泉 孝英
  • 鈴木 雅洲 / 1911~1927<4527176>
  • Evi-1による白血病発症機構 / 黒川峰夫 / p1928~1933
  • 純粋膵液による膵がんの遺伝子診断 / 川邊隆夫 ほか / p1934~1939
  • 米国における新しい抗がん薬開発の現況--NCIにおける抗がん薬スクリーニング法とシアトルプロジェクト / 石岡千加史 ほか / p1940~1945
  • 今月の略語 / / p1946~1953
  • 告知板 / / p1910~1910,1927~1927,1939~1939,1945~1945
  • 投稿規定 / / p1954~1954
  • 次号予告 / / p1956~1956

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 最新醫學 = The medical frontline
著作者等 最新医学社
最新醫學社
書名ヨミ サイシン イガク = The medical frontline
書名別名 The medical frontline
巻冊次 53(8)(643)
出版元 最新醫學社
刊行年月 1998-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03708241
NCID AA12706850
AN00094908
AA12405537
AA12106853
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00009103
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想