|
三共研究所年報
24
三共株式会社研究所 [編]
雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 (通号: 17) 1965.12~(通号: 34) 1982.12 ; 55 2003~58 2006;本タイトル等は最新号による;大きさの変更あり;15巻 (昭和38年12月)-v. 58 (2006);以後廃刊
「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より
[目次]
- 全身オートラジオグラフィの薬物代謝研究への応用 (英文) / 進藤英世 / p1~72<7547329>
- 原報 F&M CHN分析機の還元系の改良 (微量分析の研究 第13報)(英文) / 小野菊繁
- 柏木明美
- 高橋達彦
- 榎本栄助
- 大地信也
- 河田克朗 / p73~77<7547330>
- 原報 ふつ素含有化合物中の微量いおう定量 (英文) / 窪山和男
- 中村皖一
- 小野菊繁
- 河田克朗 / p78~82<7547331>
- 原報 閃光光分解装置の製作 / 岩岡貞樹
- 近藤三千男
- 榎本栄助
- 高橋達彦 / p83~90<7547332>
- 原報 メフェナム酸油性けん濁坐剤のレオロジー / 佐伯正文 / p91~95<7547333>
- 原報 S,N-ジ置換二重結合に対する種々のイソシアネート類の反応 (英文) / 松田秀文
- 平井功一
- 岸田有吉 / p96~107<7547334>
- 原報 CSIのヘテロ原子置換炭素-炭素三重結合への反応 (英文) / 平井功一
- 松田秀文
- 岸田有吉 / p108~115<7547335>
- 原報 Ustilago sphaerogenaの培養 リボヌクレアーゼ生産培地の検討 (英文) / 平井彰
- 照井幸二
- 元永和生 / p116~120<7547336>
- 原報 殺草性を有するピリダジン化合物の合成 (第4報) 各種の3-Halogenophenoxypyridazine, 3-Phenoxypyridazine N₁-oxide,および縮合環系Phenoxypyridazine類の合成(英文) / 城島輝臣 / p121~127<7547337>
- 原報 ピリダジン化合物の殺草性 (第4報) フェノキシピリダジン類の物理化学性と殺草活性との関連について(英文) / 城島輝臣
- 川久保克彦
- 本間豊邦 / p128~135<7547338>
- 原報 アイメリアの5種に対するベクロチアミン(コクシデン®)の抗コクシジウム効果 (英文) / 松沢利明
- 鈴木善雄
- 北野訓敏 / p136~142<7547339>
- 原報 Eimeria tenella感染鶏に対するベクロチアミンの抗コクシジウム作用,および血液成分の変化 (英文) / 松沢利明
- 北野訓敏
- 鈴木善雄 / p143~152<7547340>
- 抄録 ガスクロマト・クーロメトリーによる有機化合物中のデシミリグラム炭水素分析 / 中村皖一
- 窪山和男
- 小野菊繁
- 河田克朗 / p153~153
- 抄録 クーロメトリーによる有機化合物中のデシミリグラム炭水素分析 / 中村皖一
- 小野菊繁
- 河田克朗 / p153~154
- 抄録 2-フォルミルアミノピリジンおよび2-フォルミルアミノ-γ-ピコリンの核磁気共鳴吸収スペクトル / 榎本信子
- 近藤三千男 / p154~154
- 抄録 o-置換ベンゼンの核磁気共鳴吸収 / 近藤三千男 / p155~155
- 抄録 2-トロポニルエトキシカルボニルメチレントリフェニルホスフォニウムベタインの分子構造 / 川本勲
- 畠忠
- 岸田有吉
- 田村千尋 / p155~156
- 抄録 アセチレン系化合物の研究(第58報)2-プロピニルスルホンとアクリル酸メチルエステルとの反応 / 吉本昌文
- 石田登
- 岸田有吉 / p156~157
- 抄録 炭素-炭素三重結合の開裂反応 / 藤田弘
- 遠藤六郎
- 村山圭介
- 市井武 / p157~158
- 抄録 チオアミドの脱硫化水素反応によるニトリルの合成法 / 藤田弘
- 遠藤六郎
- 村山圭介 / p158~159
- 抄録 プロピオールアミジン(第1報)N₀N'-二置換フェニルプロピオールアミジンの合成ならびに5-アミノイソオキサゾールおよび5-アミノピラゾール誘導体の合成 / 藤田弘
- 遠藤六郎
- 青山晃
- 市井武 / p159~160
- 抄録 β-Polyketo Systemの合成およびその関連化合物の反応 / 平岡哲夫 / p160~160
- 抄録 5,5'-メチレンビスイソオキサゾール誘導体の合成および親電子試薬との反応 / 平岡哲夫
- 吉本昌文
- 岸田有吉 / p161~161
- 抄録 β-ケトスルフィドおよびスルホキシドのナイトレンおよびジアゾニウム塩との反応 / 平井功一
- 松田秀文
- 岸田有吉 / p162~163
- 抄録 2-置換チアゾリジンの合成と反応 / 平井功一
- 松田秀文
- 岸田有吉 / p163~164
- 抄録 2-アルケニルチオチアゾリンリチウム誘導体を用いるスクワレンの新合成 / 平井功一
- 松田秀文
- 岸田有吉 / p164~165
- 抄録 2-置換チオチアゾリンの化学(第3報)2-プロパルギルチオチアゾリンダイアニオンおよび関連 2-アルキニルチオチアゾリンリチウム誘導体の反応性 / 平井功一
- 岸田有吉 / p165~166
- 抄録 2-置換チオチアゾリンの化学(第4報)新しいヨードメチルおよびヨードプロペニル化法 / 平井功一
- 岸田有吉 / p167~168
- 抄録 安定ラジカルの研究(第6報)置換4-イミダゾリジノン-1-オキシルの合成 / 戸田粛正
- 森村正治
- 森瑩子
- 堀内秀雄
- 村山圭介 / p168~169
- 抄録 安定ラジカルの研究(第7報)α-アミノニトリルとカルボニル化合物との閉環反応の機構 / 戸田粛正
- 森村正治
- 村山圭介 / p169~169
- 抄録 安定ラジカルの研究(第8報)ヒンダード4-オキソピペリジン誘導体の合成と酸化 / 吉岡孝雄
- 東田勧
- 村山圭介 / p170~171
- 抄録 安定ラジカルの研究(第9報)ヒンダード2級アミンの過酸酸化 / 戸田粛正
- 森瑩子
- 村山圭介 / p171~172
- 抄録 安定ラジカルの研究(第10報)ヒンダード N-クロロアミンの光分解 / 戸田粛正
- 森瑩子
- 堀内秀雄
- 村山圭介 / p172~173
- 抄録 安定ラジカルの研究(第11報)安定ビラジカルのESRスペクトル / 戸田粛正
- 森瑩子
- 村山圭介 / p173~174
- 抄録 安定ラジカルの研究(第12報)2-t-ブチルアミノトロポン-N-オキシルラジカルのESRスペクトル / 戸田粛正
- 森瑩子
- 村山圭介 / p174~174
- 抄録 安定ラジカルの研究(第13報)ヒンダードピペラジン N-オキシル類の合成とESRスペクトル / 吉岡孝雄
- 森瑩子
- 村山圭介 / p175~177
- 抄録 グラヤノトキシン骨格を有する化合物の光化学的合成 / 汐崎正生
- 平岡哲夫 / p177~178
- 抄録 いわなんてんの毒性成分,大員環フラバノン配糖体 / 小木曽彰
- 佐藤藹也
- 佐藤定男
- 田村千尋 / p178~179
- 抄録 アレスリンの熱分解 / 中田泰雄
- 由良靖雄
- 村山圭介 / p179~179
- 抄録 菊酸誘導体の研究(第2報)ピレスリン-Iの熱分解 / 中田泰雄
- 由良靖雄
- 村山圭介 / p180~180
- 抄録 ヒドロキシステロイド(第17報)5α-アンドロスタン-16,17-ダイオールおよび関連化合物 / 森沢靖弘 / p181~181
- 抄録 プロスタノイドの合成研究(第1報)9-オキソプロスタン酸メチルの合成 / 酒井浄
- 井手純也
- 小田修
- 中村紀雄 / p182~183
- 抄録 プロスタノイドの合成研究(第2報)プロスタグランディンF1αの立体特異的全合成 / 小島孝一
- 酒井浄 / p183~184
- 抄録 プロスタノイドの合成研究(第3報)プロスタグランディンF1α合成中間体の立体化学 / 小島孝一
- 酒井浄 / p184~184
- 抄録 分子間コンプレックス生成の研究(第2報)シトシン-ベンゾイルグリシンの結晶構造 / 田村千尋
- 畠忠
- 佐藤定男
- 桜井敬子 / p185~185
- 抄録 X線解析による8-Bromo-2'-O-Triisopropylbenzenesulfonyl-Adenosineおよびその3'-Isomer のConformational Difference / 金子正勝 / p185~186
- 抄録 8,2'-Cyclothioguanosineおよびその関連化合物の合成と性質 / 金子正勝
- 木村美佐子
- 清水文治 / p187~188
- 抄録 Cytosine Nucleosidesの簡易合成法 / 金子正勝
- 清水文治 / p188~189
- 抄録 ペプチド合成の現状 / 松枝礼 / p189~189
- 抄録 酸化還元系による固相法ペプタイド合成 各種アミノ酸またはペプタイドフラグメントのハイドロキシ樹脂への導入 / 松枝礼
- 北沢栄一
- 丸山洋
- 高萩英邦 / p189~190
- 抄録 ロイペプチンおよびその誘導体の合成研究 / 清水文治
- 斉藤彰夫
- 伊藤章
- 東川恭子 / p190~191
- 抄録 合成 LH-Releasing Hormoneによるハムスター排卵誘発 / 馬場義彦 / p192~192
- 抄録 性腺刺激ホルモン分泌ホルモン: 同一ポリペプチドによる黄体形成ホルモンおよび卵胞刺激ホルモンの分泌調節 / 馬場義彦 / p192~193
- 抄録 ブタLHおよびFSH Releasing Hormoneのトリプトフアン残基について / 馬場義彦 / p193~193
- 抄録 ブタ視床下部より分離した生長ホルモン分泌作用を有するペプチドのアミノ酸配列 / 馬場義彦 / p193~194
- 抄録 視床下部LH-Releasing Hormoneの性質 / 馬場義彦 / p194~194
- 抄録 合成LH-RHによるin vivoでのLH分泌促進 / 馬場義彦 / p195~195
- 抄録 Benzodiazepinooxazole誘導体の研究(第2報)10-Bromo-2,3,5,6,7,11b-hexahydro-2-methyl-11b-phenylbenzo[6,7]-1,4-diazepino[5,4-b]oxazol-6-one,C₁₈H₁₇O₂N₂Br・C₂H₅OHの結晶構造 / 佐藤定男
- 桜井敬子
- 宮寺哲男
- 田村千尋
- 太刀川隆治 / p196~196
- 抄録 新マイナートランキライザー,Benzo[6,7]-1,4-diazepino[5,4-b]oxazole誘導体の合成 / 太刀川隆治 / p196~197
- 抄録 抗白血病薬(第1報)2,5-ジ置換パラベンゾキノン類 / 中尾英雄
- 荒川順生 / p197~197
- 抄録 抗白血病薬(第2報)新規な2,5ビス(1-アジリジニル)パラベンゾキノン誘導体 / 中尾英雄
- 荒川順生
- 中村隆洋
- 福島正美 / p197~197
- 抄録 新しいβ-アドレナリン作用遮断剤の研究(第1報)クマリン誘導体の合成と薬理 / 佐藤裕信
- 小林裕
- 長崎隆
- 大島武史
- 熊倉清次
- 中山貢一
- 小池博之
- 高木弘 / p198~199
- 抄録 β-ラクタム抗生物質の研究(第1報)セファロスポリンからペニシリンへの骨格変換 / 吉本昌文
- 石原貞夫
- 中山英司
- 相馬信夫 / p199~200
- 抄録 シッカニンおよびその関連化合物の構造と化学 / 平井功一 / p200~200
- 抄録 抗生物質シッカニンの合成研究(第1報)3,5a-ジメチル-1-ヒドロキシ-5,5a,6,7,8a-ヘキサヒドロキサンテンの合成 / 老田貞夫
- 大橋芳彦
- 吉田明
- 大木英二 / p201~201
- 抄録 抗生物質シッカニンの合成研究(第2報)シッカニン骨核の合成 / 吉田明
- 老田貞夫
- 大橋芳彦
- 田村千尋
- 大木英二 / p202~202
- 抄録 新抗生物質オキサジノマイシンについて / 羽石達生
- 岡崎尚夫
- 畠忠
- 田村千尋
- 野村正子
- 内藤敦
- 関功
- 新井守 / p202~203
- 抄録 日本産子のう菌知見(第10報) / 古谷航平 / p203~203
- 抄録 酵母より精製したDNA光修復酵素の吸収および蛍光スペクトルについて / 湊貞正 / p204~204
- 抄録 藍藻Anacystis nidulansのDNA光修復酵素の蛍光スペクトルについて / 湊貞正 / p204~205
- 抄録 海洋微生物(第1報)日本海からの分離 / 岡崎尚夫 / p205~205
- 抄録 海洋微生物(第2報)相模湾における放線菌とその抗生物質生産性 / 岡崎尚夫 / p206~206
- 抄録 活性汚泥中の粘質物の精製およびその理化学的性質 / 滝口洋 / p206~207
- 抄録 産業廃水の処理および利用 / 滝口洋 / p207~207
- 抄録 余剰汚泥の処理処分法--常圧下煮沸によるコンディショニング / 滝口洋 / p208~208
- 抄録 醗酵タンクのスケールアップに関する研究(第1報)撹拌所要動力 / 松島宏親
- 前田考二
- 深津玖允
- 笠原紘
- 間瀬泰男 / p208~209
- 抄録 醗酵タンクのスケールアップに関する研究(第2報)酸素移動速度 / 松島宏親
- 前田考二
- 深津玖允
- 笠原紘
- 間瀬泰男 / p209~209
- 抄録 酵素工業その面白さとむずかしさ / 岡崎浩 / p209~210
- 抄録 皮膚求心性インパルスの三叉神経運動ニユーロンの抑制に及ぼすフィゾスチグミンの効果 / 岩田宜芳
- 酒井豊
- 出口健彦 / p210~210
- 抄録 橈骨神経の脊髄反射抑制に関するコリン作動性機序について / 岩田宜芳
- 酒井豊 / p211~211
- 抄録 皮膚Aδ求心性線維により賦活される脊髄介在ニユーロンに対するフェンタニールの作用 / 岩田宜芳
- 酒井豊 / p211~212
- 抄録 筋ならびに皮膚求心性神経線維の脊髄単シナプス反射抑制に及ぼす麻薬性鎮痛薬の作用 / 岩田宜芳
- 酒井豊 / p212~212
- 抄録 皮膚神経ならびに高閾値筋神経の伸筋単シナプス反射抑制に対する麻薬性鎮痛薬と関連化合物の作用 / 岩田宜芳
- 酒井豊 / p213~213
- 抄録 モルモット回腸の酸素消費に及ぼすヒスタミンの作用 / 斉藤友紀雄
- 酒井豊 / p213~214
- 抄録 Salbutamolの心血管系に対する作用 / 大島武史
- 小池博之
- 中山貢一
- 高木弘 / p214~214
- 抄録 上腸間腸血流と後肢血流の調節 / 小池博之 / p215~215
- 抄録 新静穏薬CS-370の薬理学的研究 / 上岡利春
- 高木弘
- 小林晋作
- 鈴木善雄 / p215~216
- 抄録 新向精神薬,CS-370[10-Chloro-11b-(2-chlorophenyl)-2,3,5,6,7,11b-hexahydro-benzo[6,7]-1,4-diazepino[5,4-b]oxazol-6-one]の中枢作用について / 森昌弘
- 西島好章
- 岩田宜芳 / p216~218
- 抄録 食欲増進剤について / 太刀川隆治 / p218~219
- 抄録 Bimetopyrolの抗炎症作用(第1報)急性炎症に対する抑制効果 / 田中喜一郎
- 飯塚義夫 / p219~219
- 抄録 Bimetopyrolの抗炎症作用(第2報)ラットのアジュバント関節炎に対する効果 / 飯塚義夫
- 田中喜一郎 / p220~220
- 抄録 Bimetopyrolの抗炎症作用(第3報)抗炎症活性成分とその作用部位 / 飯塚義夫
- 松田啓一
- 田中喜一郎 / p220~221
- 抄録 Bimetopyrolの抗炎症作用(第4報)ラット肝Lysosomeに対する安定化作用 / 飯塚義夫
- 小林和
- 田中喜一郎 / p221~222
- 抄録 カルバジルキノンによるマウス白血病L-1210の完全抑制 / 荒川順生 / p222~222
- 抄録 全身オートラジオグラフィ / 進藤英世 / p222~223
- 抄録 アイソトープを利用する代謝研究-全身オートラジオグラフィを中心として- / 進藤英世 / p223~223
- 抄録 DOPA光学異性体の代謝と薬理作用 / 進藤英世
- 中島栄一
- 駒井亨
- 田中和代
- 宮腰昶宏
- 河合賢司 / p224~225
- 抄録 3,4-Dihydroxyphenylalanine(DOPA)異性体の代謝に関する研究(第1報)¹⁴C標識D-およびL-DOPAならびにDopamineのラット静注後の全身オートラジオグラフィ / 進藤英世
- 宮腰昶宏
- 高橋勇夫 / p225~226
- 抄録 3,4-Dihydroxyphenylalanine(DOPA)異性体の代謝に関する研究(第2報)¹⁴C標識D-およびL-DOPAのラット経口投与後の全身オートラジオグラフィ / 進藤英世
- 宮腰昶宏
- 中島栄一 / p226~227
- 抄録 クロロエチルチアミンの代謝ならびに作用機序(第1報)ニワトリ小腸からのクロロエチルチアミンの吸収とそのチアミンによる拮抗 / 進藤英世
- 駒井亨 / p227~228
- 抄録 クロロエチルチアミンの代謝ならびに作用機序(第2報)ニワトリに経口投与後のクロロエチルチアミンの腸内移動 / 進藤英世
- 駒井亨
- 中島栄一 / p228~228
- 抄録 クロロエチルチアミンの代謝ならびに作用機序(第3報)ニワトリ小腸でのチアミンの能動輸送とクロロエチルチアミンによるその拮抗阻害 / 駒井亨
- 進藤英世 / p229~229
- 抄録 クロロエチルチアミンの代謝ならびに作用機序(第4報)³⁵S-標識クロロエチルチアミンのニワトリの尿中代謝物 / 駒井亨
- 南部公彦
- 進藤英世 / p229~230
- 抄録 クロロエチルチアミンの代謝ならびに作用機序(第5報)ニワトリでのチアミンおよび他の代謝物の生成機序 / 駒井亨
- 進藤英世 / p230~231
- 抄録 Eimeria tenellaおよびEimeria acervulinaのチアミン要求性に対するベクロチアミンの影響 / 松沢利明 / p231~231
- 抄録 鶏に対する有胞子性乳酸菌(Lactobacillus sporogenes)の生物学的作用 / 松沢利明
- 岩藤誠吾
- 北野訓敏
- 鈴木善雄 / p232~232
- 抄録 抗コクシジウム剤であるベクロチアミンのニワトリ臓器と卵黄中での残留性とニワトリに対する毒性について / 山崎光郎
- 佐々木正明
- 松沢利明
- 河田克朗
- 遊佐孝 / p232~233
- 抄録 アザビシクランの亜急性,慢性毒性,ならびに催奇形性試験 / 増田裕
- 棚瀬久雄
- 小此木丘
- 鈴木善雄 / p233~234
- 抄録 CCl₄障害肝における酵素活性変化の機構 I. CCl₄投与によるTryptophan Pyrrolaseの合成阻害機構 II. CCl₄投与によるTyrosine Transaminaseの誘導機構 / 佐藤義弘
- 丸山素弘 / p234~235
- 抄録 CCl₄によるラット肝Tryptophan Pyrrolaseの合成阻害機構について / 佐藤義弘
- 丸山素弘 / p235~236
- 抄録 ラット肝細胞のミクロソームNucleoside Diphosphataseに関する研究,精製,分布様式,代謝回転 / 栗山義明 / p236~237
- 抄録 ニュージーランドマウス(NZB/WF₁)の自然歴とエリテマトーデスの初期腎臓病変についての実験的考察 / 田中喜一郎
- 松尾英一 / p237~238
- 抄録 ニュージーランドマウス(NZB/WF₁)におけるリンパ腫の自然発生 / 田中喜一郎 / p238~239
- 抄録 SPFマウスにおけるSendaiウイルスの伝播に関する実験的研究 / 飯田毅 / p239~239
- 抄録 イソキノリン誘導体のウイルスNeuraminidase活性に対する非阻害性について / 新海健吉
- 西村卓三 / p239~240
- 抄録 木材保存分野の現状と問題点 / 井上嘉幸 / p240~240
- 抄録 木質建材用防腐防虫薬剤 / 井上嘉幸 / p240~240
- 抄録 カワラタケのラッカーゼによるペンタクロロフェノールの不活性化機構 / 小西清司
- 井上嘉幸 / p241~241
- 抄録 除草剤3-(2'-Methylphenoxy)pyridazineの植物に於ける代謝 / 中川昌之
- 川久保克彦
- 石田三雄 / p241~242
- 抄録 ピリダジン(第1報)3-クロル-6-(2-アリルフェノキシ)ピリダジン類の新しい分子内環状付加反応 / 城島輝臣
- 竹柴英雄
- 此常卓男 / p242~243
- 抄録 薬用植物の栽培について / 鈴木恭治 / p243~244
- 抄録 科学情報処理システムの開発(1)情報管理の為のプログラミングシステムの開発 / 和田忠男
- 田中征義 / p244~244
- 抄録 学会口演記録 / / p245~249
「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より
|

書名 |
三共研究所年報 |
著作者等 |
三共株式会社
三共株式会社研究所
|
書名ヨミ |
サンキョウ ケンキュウジョ ネンポウ |
書名別名 |
Sankyo Kenkyusho nenpo
Annual report of Sankyo Research Laboratories |
巻冊次 |
24
|
出版元 |
三共株式会社研究所 |
刊行年月 |
1972-12 |
ページ数 |
冊 |
大きさ |
28cm |
ISSN |
1341741X
|
NCID |
AN0009867X
※クリックでCiNii Booksを表示
|
全国書誌番号
|
00009474
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
|
言語 |
日本語 英語 |
出版国 |
日本 |
この本を:
|

件が連想されています

|