Brain and nerve  33(6)

国立国会図書館雑誌記事索引 32(1):1980.1-35(11):1983.11 ; 53(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;並列タイトル変遷: 脳と神経 (32巻1号-58巻12号);タイトル関連情報変遷: 神経研究の進歩 (59巻1号-67巻12号);32巻1号-;総目次あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 脳血管攣縮とNorepinephrine(NE)--破裂脳動脈瘤患者の髄液中NE測定および実験的脳血管攣縮におけるその役割 / 茂野//卓 / p537~545<2354852>
  • 脳血管障害発症後における髄液中cyclic AMP濃度の経時的変化--その臨床的意義に関する検討 / 難波//真平 / p547~554<2354853>
  • CT所見よりみた脳動静脈奇形破裂急性期の病態 / 高橋//慎一郎 / p555~559<2354848>
  • 下垂体卒中--その頻度と臨床的意義 / 若井//晋 / p561~568<2354847>
  • 核磁気共鳴法(NMR)による脳浮腫の研究--1H緩和時間の経時的変化 / 成瀬//昭二 / p569~575<2354851>
  • アルコ-ル性Wernicke脳症の臨床経過--自験5症例の観察から / 山本//悌司 / p577~583<2354843>
  • 実験的Niemann-Pick病ラット--AY9944投与によるラットacid sphingomyelinase活性低下の特異性に関する追加研究 / 桜川//宣男
  • 渡辺//和行
  • 有馬//正高 / p585~593<2354845>
  • 神経成長促進因子の測定法およびそのヒト血清中における存在様式について / 大井//長和 / p595~601<2354842>
  • NMR法による水頭症ならびに脳浮腫の実験的研究 / 安里//令人 / p603~609<2354850>
  • 筋萎縮性側索硬化症および成人男子に見られる球脊髄性筋萎縮症における動眼,滑車,外転神経根について--定量組織学的検討 / 祖父江//元 / p611~615<2354844>
  • DDAVP(1-deamino-8-D-arginine Vasopressin)使用による術後尿崩症の管理 / 久保田//紀彦 / p617~623<2354849>
  • Subclinical pituitary microadenoma〔邦文〕 / 寺本//明 / p625~632<2354846>
  • 書評 福田精著「運動と平衡の反射生理 改訂第2版」 / 小池吉郎 / p575~575
  • 書評 William F.Windle編"The Spinal Cord and its Reaction to Traumatic Injury.Anatomy-Physiology-Pharmacology-Therapeutics" / 佐野圭司 / p609~609
  • 海外文献抄録 / 大友英一 / p634~635
  • 第1回脳出血国際会議御案内 / / p546~546
  • 投稿規定 / / p636~636
  • 次号予告 / / p601~601
  • 編集後記 / 塚越廣 / p637~637

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 Brain and nerve
著作者等 医学書院
書名別名 神経研究の進歩

脳と神経
巻冊次 33(6)
出版元 医学書院
刊行年月 1981-06
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 18816096 (v. 59, no. 1)
NCID AN00144970
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00033410
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想