Brain and nerve  36(2)

国立国会図書館雑誌記事索引 32(1):1980.1-35(11):1983.11 ; 53(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;並列タイトル変遷: 脳と神経 (32巻1号-58巻12号);タイトル関連情報変遷: 神経研究の進歩 (59巻1号-67巻12号);32巻1号-;総目次あり

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特別寄稿/創刊35周年を顧みて 「脳と神経」発刊の頃 / 佐野圭司 / p103~104
  • Chorea-acanthocytosisの1剖検例 特に基底核の組織病理学的および生化学的所見について / 佐藤雄二・他 / p105~111
  • Lumbar degenerative diseaseのCT診断 CT所見と手術所見との比較検討 / 井須豊彦・他 / p113~120
  • Opsoclonus,flutter-like oscillationを認めた成人急性小脳失調症の1例 / 相川隆司・他 / p121~126
  • 慢性硬膜下血腫術後のsubdural tension pneumocephalus / 須田金弥・他 / p127~130
  • 半側空間無視の左右半球病変間における相違について / 小倉純・他 / p131~135
  • Syringomyeliaの診断と病態像の検討 / 岩崎喜信・他 / p137~142
  • Ethylnitrosourea経胎盤誘発脳腫瘍における発癌プロモーターの作用 第1報 ラット胎児脳細胞のin vitro malignant transformationに対する促進効果 / 穀内隆・他 / p143~150
  • 脳石灰化症の1剖検例 とくに石灰沈着の形成に関する形態学的背景について / 中野隆雄・他 / p151~158
  • 多発性脳動脈閉塞を伴ったneurofibromatosisの2例 症例報告と文献的考察 / 佐々木修・他 / p159~166
  • 脳虚血急性期における局所脳エネルギー代謝とカテコールアミンの変動 組織化学法による実験的検索 / 金秀浩・他 / p167~174
  • Ethylnitrosoureaによる胎生期脳障害の早期変化について / 吉田泰二・他 / p175~182
  • マウス青斑核領域の光顕的研究 / 加藤好光・他 / p185~191
  • 書評 Jeannine Herron編集,近藤喜代太郎・杉下守弘監訳「左きき学一その脳と心のメカニズム」 / 植木幸明 / p112~112
  • 書評 舘野之男編集「ポジトロンCT」 / 鳥塚莞爾 / p136~136
  • 海外文献抄録 / 大友英一 / p192~193
  • 第9回日本睡眠学会学術集会開催のお知らせ / / p120~120
  • 第19回脳のシンポジウムプログラム / / p183~183
  • 投稿規定 / / p194~194
  • 次号予告 / / p182~182
  • 編集後記 / 有馬正高 / p195~195

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 Brain and nerve
著作者等 医学書院
書名別名 神経研究の進歩

脳と神経
巻冊次 36(2)
出版元 医学書院
刊行年月 1984-02
ページ数
大きさ 26-30cm
ISSN 18816096 (v. 59, no. 1)
NCID AN00144970
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00033410
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想