月刊薬事 = The pharmaceuticals monthly  33(2)

薬事研究会

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 38 (7) 1996.06~;本タイトル等は最新号による;[1巻1号]-;41巻13号までの出版者: 薬業時報社

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 インフォームド・コンセント / / p23~47
  • 法と生命倫理の立場から / 加藤一郎 / p23~24
  • 医師の立場から / 福間誠之 / p27~30
  • 薬事法規の立場から / 三輪亮寿 / p33~36
  • 薬剤業務とインフォームド・コンセント / 石橋丸應 / p39~42
  • 患者のための「説明と同意」とは?--西ドイツでの薬剤師体験から / 越智勝子 / p45~47
  • 病診薬局 〔新連載〕薬剤予測学(1)--序論-1 / 澤田康之
  • 伊賀立二 他 / p49~55
  • 病診薬局 医師と薬剤師が行う処方からみた服薬指導の実際(2)--内科篇(2) / 上能伊公雄
  • 後藤康雄 / p57~64
  • 病診薬局 手作りの臨床薬学(13)--色を測る / 田代眞一 / p67~76
  • 病診薬局 消毒剤の選び方(5)--人体に対する消毒剤の選び方 / 尾家重治
  • 神谷晃 / p141~149
  • 病診薬局 「北里大学病院情報トータルシステム」における薬剤関連システム(7)--薬剤業務で利用しているシステムと機能(2) / 厚田幸一郎 他 / p79~88
  • 病診薬局 薬剤師のための実践英会話(15,16) / 小宮山貴子 / p136~139
  • 処方の実際(11)--不整脈 / 早川弘一 / p91~95
  • 「新医薬品の承認審査資料のハーモナイゼーション国際会議」について / 黒川達夫 / p97~102
  • 副作用情報から薬剤疫学へ--薬剤師の新しい活動分野 / 鈴木伸二 / p151~155
  • 中国の漢方薬臨床評価ガイドライン(6)--中風と老年病 / 津谷喜一郎 / p171~178
  • 医薬品の迅速分析法(19)--カリジノゲナーゼ(原体)およびその製剤 / 谷本剛 / p165~168
  • 薬剤業務法律相談Q&A / 三輪亮寿 / p119~119
  • DIのページ 海外の副作用情報(1990-2) / 高杉益充 他 / p181~188
  • DIのページ 治験薬情報--消化器官用薬他 / / p190~195
  • DIのページ 中毒症例シリーズ(18)--洗剤・シャンプー / 大橋教良 他 / p156~157
  • フロントページ "秋のみちのく"に医療情報の輪--「第10回日本医療情報学連合大会」が仙台で開催 / / p3~5,7~
  • フロントページ 「富山のくすり300年展」開かれる / / p9~9,11~11,14~
  • フロントページ ひと--三輪亮寿(弁護士) / / p18~18
  • 人口減少が18道県に,平成2年国勢調査速報/第12改正日本薬局方の答申概要/京都府薬が開局薬剤師病院研修を調査/自民党議員内に「医薬品問題研究会」が発足/漢方エキス製剤再評価に8処方を指定/わが国初のプロトンポンプ阻害剤を承認/他 / / p104~115
  • 薬務局・保険局通知 / / p116~117
  • 海外の新薬 特発性心筋症患者に対するアムリノンの効果/アレルギー性鼻炎に対するアステミゾールの効果/リウマチ性多発筋痛におけるデフラザコルトとプレドニゾンの抗炎症力価の検討/局所麻酔による術前の静穏効果におけるゾルピデム,ミダゾラムおよびプラセボについての比較検討 / / p130~134
  • 「第10回医療情報学連合大会」 / 西村久雄
  • 牧野和隆 / p159~163
  • 海外文献紹介 重度の甲状腺機能不全症におけるオキサゼパムのファーマコキネティクスとファーマコダイナミクスおよびパラセタモールの代謝/シメチジンの単回および連続経口投与はヒトの肝血流量を変化させない/ヒトにおけるヨヒンビンのバイオアベイラビリティ/イミプラミンの低濃度および中程度の濃度の範囲における非線形動態/フェニルブタゾンの過量服用後の異常な代謝/牛乳を利用した製剤の開発/二塩基性ペプチド様化合物の水に対する溶解特性/ピリメタミンのヒト血漿蛋白および赤血球への結合/PEG600~2000の吸収:消化管および鼻粘膜吸収の分子量依存性/マイクロダイアリシスによる薬物血漿蛋白結合の測定 / / p120~126
  • 新刊紹介--『一般用医薬品使用上の注意事項』 / 向井呈一 / p169~169
  • 新刊紹介--『医薬品情報-その考え方と実際-』 / 横山照由 / p169~169
  • 次号予告・編集室より / 白
  • 鹿 / p198~198

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 月刊薬事 = The pharmaceuticals monthly
著作者等 じほう
薬事研究会
薬業時報社
書名ヨミ ゲッカン ヤクジ = The pharmaceuticals monthly
書名別名 The pharmaceuticals monthly
巻冊次 33(2)
出版元 薬業時報社
刊行年月 1991-02
ページ数
大きさ 26-28cm
ISSN 00165980
NCID AN00074241
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00007042
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想