臨床皮膚科 = Japanese journal of clinical dermatology  31(1)(360)

医学書院

国立国会図書館雑誌記事索引 21(1):1967.1-37(12):1983.12 ; 55(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;21巻1号 (1967年1月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 基底細胞上皮腫を併発したOrganoid Nevus / 篠島//弘
  • 木村//和敏 / p6~7<1808021>
  • 紅色硬結を主訴とした白血性細網症 / 北村//啓次郎 / p9~17<1808022>
  • Acrogeriaの2例 / 玉置//邦彦 / p19~28<1808017>
  • Microsporum canisによるケルズス禿瘡--DLE病巣上に生じた成人例を含めて-- / 滝沢//清宏 / p29~34<1808013>
  • Granuloma glutaeale infantum〔邦文〕 / 戸田//浄
  • 山崎//紘之 / p35~39<1808016>
  • 特異な臨床像を呈した石灰化上皮腫の3例--最近10年間の教室例の集計を併せて / 木村//俊次 / p41~47<1808020>
  • 先天性魚鱗癬の1剖検例 / 伊東//宏 / p49~53<1808015>
  • Nevoid Basal Cell Epithelioma Syndrome-続-Nevoid Basal Cell Epitheliomaを中心として / 新井//春枝 / p55~63<1808019>
  • しいたけによる中毒疹 / 中村//雄彦 / p65~68<1808014>
  • Ear PiercingによるGranulomaの2例--Earringの目的で耳朶に小孔を開け,肉芽腫を形成した2症例 / 加藤//安彦
  • 志賀//剛 / p69~72<1808018>
  • アメリカ各大学の皮膚科教室を訪ねて(1) / 山田瑞穂 / p74~76
  • 書評 強皮症・皮膚筋炎-症例を中心して / 橋本謙・他 / p28~28
  • 次号予告 / / p63~63
  • あとがき / H.H / p77~77

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床皮膚科 = Japanese journal of clinical dermatology
著作者等 医学書院
書名ヨミ リンショウ ヒフカ = Japanese journal of clinical dermatology
書名別名 臨皮

Japanese journal of clinical dermatology
巻冊次 31(1)(360)
出版元 医学書院
刊行年月 1977-01
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00214973
NCID AN00253874
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024477
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想