臨床皮膚科 = Japanese journal of clinical dermatology  32(2)(373)

医学書院

国立国会図書館雑誌記事索引 21(1):1967.1-37(12):1983.12 ; 55(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;21巻1号 (1967年1月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 図譜 種々の分化の像を呈した脂腺腫瘍の多発例 / 村岡道徳・他 / p94~95
  • 疣贅と免疫--特に扁平疣贅の炎症を伴う自然消褪現象を中心にして / 田上//八朗 / p97~102<1930997>
  • Acute generalized pustular bacteridの3例 / 行木//弘真佐
  • 石川//英一 / p103~108<1931003>
  • エバンスブル-疹の3例 / 川津//友子 / p109~113<1931000>
  • Trichilemmomaの1例 / 島本//正宏
  • 藤沢//竜一 / p115~119<1930996>
  • 塩酸エプラジノン(レスプレン)による日光性皮膚炎の1例 / 東//禹彦
  • 平田//摂子 / p121~125<1931005>
  • 再燃疹に金製剤が奏効したと思われる水疱性類天疱瘡の1例 / 平井//昭男
  • 木村//俊次 / p127~131<1931002>
  • Lymphadenosis benigna cutisの3例 / 舛//真一
  • 富田//靖
  • 野口//知子 / p133~137<1930998>
  • Microsporum canis感染症集団検診-1-大阪地方における小・中学生の検診 / 笹川//和信 / p139~144<1931004>
  • 抗けいれん剤起因性エリテマト-デス / 新井//春枝
  • 西山//茂夫 / p145~153<1931001>
  • Histiocytosis-Xの1例--Letterer-Siwe病様皮疹を伴ったEosinophilic granuloma of bone / 斎藤//真理子 / p155~160<1930995>
  • Pityriasis lichenoides et Varioliformis acuta(Mucha-Habermann)--Pityriasis lichenoides chronicaとの関係について / 斉藤//隆三
  • 川名//誠司 / p161~165<1930999>
  • 書評 外科解剖 2.顔・頸部 / 鬼塚卓弥 / p113~113
  • 文献紹介 皮膚のT-cellリンパ腫 / 山崎雄一郎 / p102~102
  • 文献紹介 自己免疫性尋常性白斑--メラニン産生細胞の自己抗体 / 栗原誠一 / p144~144
  • 文献紹介 ベーチェット病における系統的アミロイド症 / 加茂紘一郎 / p153~153
  • 文献紹介 Supurficial spreading malignant melanomaの組織学的診断基準--転移巣のみられた症例を材料として / 平井昭男 / p165~165
  • 次号予告 / / p160~160
  • あとがき / H.H. / p166~166

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床皮膚科 = Japanese journal of clinical dermatology
著作者等 医学書院
書名ヨミ リンショウ ヒフカ = Japanese journal of clinical dermatology
書名別名 臨皮

Japanese journal of clinical dermatology
巻冊次 32(2)(373)
出版元 医学書院
刊行年月 1978-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00214973
NCID AN00253874
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024477
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想