臨床皮膚科 = Japanese journal of clinical dermatology  41(11)(490)

医学書院

国立国会図書館雑誌記事索引 21(1):1967.1-37(12):1983.12 ; 55(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;21巻1号 (1967年1月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 図譜 Warty Dyskeratoma / 東川俊昭・他 / p842~843
  • 特発性斑状皮膚萎縮症--電顕的,免疫組織化学的観察 / 宮本亨・他 / p845~848
  • 真皮コラーゲンのヒドロキシリジン量減少を認めたEhlers-Danlos症候群 / 海野俊雄・他 / p849~853
  • Crow-Fukase症候群の1例 / 小林衣子・他 / p855~859
  • メチクランによる光線性白斑黒皮症を併発したシェーグレン症候群の1例 / 馬場安紀子・他 / p861~866
  • 尋常性疣贅からTricholemmal Keratosisへの移行を思わせた1例 / 木村俊次・他 / p867~871
  • アスピリンとジクロフェナクナトリウム(ボルタレン®)により誘発された紫斑の1例 / 森三佐子・他 / p873~876
  • Etretinateと扁桃摘出術により軽快した汎発性膿疱性乾癬の1例 / 斎藤すみ・他 / p877~882
  • 特異な臨床像を呈した膿皮症の1例 / 辻岡馨・他 / p883~887
  • 多発性神経鞘腫の1例--毛囊周囲柵状神経終末由来と思われた多発性神経鞘腫 / 田中利治・他 / p889~892
  • リンパ節転移を伴ったTrichilemmal Carcinomaの1例 / 荒政明・他 / p893~896
  • 脂腺癌 / 村野早苗・他 / p897~900
  • 膵癌の臍転移の1例--経上皮性排除現象のみられた症例 / 野々垣涼子・他 / p901~905
  • Cutaneous T Cell Lymphomaの1例 / 佐藤千鶴・他 / p907~911
  • 皮膚に腫瘍細胞浸潤を認めたT helper/inducer(TH/I)TypeのChronic Lymphocytic Leukemiaの1例 / 前田和男・他 / p913~919
  • 第86回日本皮膚科学会総会・学術大会印象記 / 小野友道 / p920~924
  • 書評 / 大原国章
  • 岡安大仁 / p854~854,860~860
  • 編集室だより / 「臨床皮膚科」編集室 / p859~859
  • 文献紹介 / / p866~866,882~882
  • 次号予告 / / p887~887
  • 投稿規定 / / p905~905
  • あとがき / Y.S. / p925~925

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床皮膚科 = Japanese journal of clinical dermatology
著作者等 医学書院
書名ヨミ リンショウ ヒフカ = Japanese journal of clinical dermatology
書名別名 臨皮

Japanese journal of clinical dermatology
巻冊次 41(11)(490)
出版元 医学書院
刊行年月 1987-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00214973
NCID AN00253874
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024477
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想