臨床泌尿器科 = Japanese journal of clinical urology  46(12)(553)

医学書院

国立国会図書館雑誌記事索引 21 (1) 1967.01~;本タイトル等は最新号による;21巻1号 (1967年1月)-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • エイズ / 北村//敬 / p909~917<3801032>
  • 新しい手術-5-膀胱粘膜を用いた尿道形成術 / 馬//大任 / p919~923<3801803>
  • 臨床医のための免疫学-5-自己免疫病の発症メカニズム / 沢田//滋正
  • 飯島//真悟 / p925~930<3801107>
  • 膀胱腫瘍における二重造影とコンピューター断層像の比較 / 白永日・他 / p931~935
  • 前立腺肥大症に対するバルーン拡張術の成績 / 勝岡洋治・他 / p936~940
  • 症例 多房性腎囊胞に含併した腎細胞癌 / 今田世紀・他 / p945~947
  • 症例 遠位尿管閉鎖症の1例 / 小針俊彦・他 / p948~950
  • 症例 尿路拡張を伴った腎性尿崩症 / 三國恒靖 / p951~953
  • 症例 真菌球を形成した膀胱真菌症 / 鈴木規之・他 / p954~956
  • 症例 前立腺切除術中に重症水中毒を生じた1例 / 首藤義幸・他 / p957~959
  • 症例 精巣ライディッヒ細胞腫の1例 / 川崎千尋・他 / p960~962
  • 症例 小児副腎神経鞘腫の1例 / 根笹信一・他 / p963~965
  • 症例 両側性精巣周囲線維化症の1例 / 山田大介・他 / p969~971
  • 症例 バイブレーター法による人工射精で妊娠した特発性射精不能症 / 金子立・他 / p972~974
  • 症例 抜去困難であった腎瘻カテーテル / 三田耕司・他 / p975~976
  • 画像診断 典型的な超音波像を呈した腎杯憩室結石 / 高橋宏明・他 / p977~979
  • 小さな工夫 包茎手術での2,3の工夫 / 増田宗義 / p980~980
  • 小さな工夫 尿道ステントを容易に留置する方法 / 高岩正至・他 / p986~986
  • 日本泌尿器科臨床史-20-精嚢の認識史 / 友吉//唯夫 / p982~983<3790144>
  • 病院めぐり 広島市民病院泌尿器科 / 城仙泰一郎 / p984~984
  • 病院めぐり 富士市立中央病院泌尿器科 / 上田正山 / p985~985
  • 書評 『今日の検査指針』(第2版) / 今中孝信 / p981~981
  • 書評 Campbell′s Urology 6th ed in 3vols / 阿曽佳郎 / p987~987
  • 交見室 / / p988~990
  • 海外文献から / / p917~917,940~940,974~974
  • 学会案内 / / p930~930
  • 次号予告 / / p990~990
  • 投稿規定 / / p991~991
  • あとがき / M.A. / p992~992

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床泌尿器科 = Japanese journal of clinical urology
著作者等 医学書院
書名ヨミ リンショウ ヒニョウキカ = Japanese journal of clinical urology
書名別名 臨泌

Japanese journal of clinical urology
巻冊次 46(12)(553)
出版元 医学書院
刊行年月 1992-11
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03852393
NCID AN00253863
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024476
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想