ホルモンと臨床  43(3)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (3) 1953.08~;本タイトル等は最新号による

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 特集 思春期の内分泌 / / p1~17,19~31,33~57,59~74<3605243>
  • はじめに / 村田光範 / p1~2
  • 思春期とは(pubertyとadolescence) / 村田光範 / p3~8
  • 思春期の形態的変化と内分泌 二次性徴の発現と性成熟:その内分泌環境 / 奥野晃正 / p9~17
  • 思春期の形態的変化と内分泌 思春期の成長について / 緒方勤 / p19~24
  • 思春期の形態的変化と内分泌 成長ホルモン分泌不全性低身長症(下垂体性小人症)と思春期 / 田中敏章 / p25~31
  • 思春期の乱れと内分泌 中枢性性早熟症の病態 / 前坂機江 / p33~50
  • 思春期の乱れと内分泌 特発性思春期遅発症の病態(女児) / 黒島淳子 / p51~57
  • 思春期の乱れと内分泌 特発性思春期遅発症の病態(男児) / 平野岳毅 / p59~66
  • 思春期のidentity 男らしさ女らしさとは / 小玉正博 / p67~74
  • 基礎と臨床 糖尿病を合併する本態性高血圧症におけるNilvadipine(Nivadil(R))の降圧効果と糖・脂質代謝に及ぼす影響の検討 / 三村悟郎 / p75~80
  • 基礎と臨床 インターロイキンの成長ホルモン分泌に及ぼす影響 逆転溶血斑法による解析 / 新見道夫 / p81~84
  • 測定法 活性型レニン測定法(アレグロReninキット)の基礎的および臨床的検討 / 寺崎和代 / p85~88
  • 測定法 IRMA法による新しい遊離型トリヨードサイロニン測定キットの検討 / 御前隆 / p91~95
  • 測定法 Immunoradiometric AssayによるOne-stepフリートリヨードサイロニン測定法の臨床的検討 / 今野則道 / p97~106

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 ホルモンと臨床
著作者等 医学の世界社
書名ヨミ ホルモン ト リンショウ
巻冊次 43(3)
出版元 医学の世界社
刊行年月 1995-03
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00457167
NCID AN00231838
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00022416
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想