臨床眼科  36(8)

国立国会図書館雑誌記事索引 4(1):1950.1-37(11):1983.11 ; 55(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;基本標題: 2巻2号~17巻12号 (昭23.5~38.12) 臨牀眼科

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 図譜 発症初期より経過観察できたStargardt′s diseaseの症例 / 南修一郎・他 / p846~847
  • Leber′s congenital amaurosisについて / 小口//芳久
  • 植村//恭夫
  • 浜田//恒一 / p849~854<2498272>
  • 網膜芽細胞腫の放射線療法について / 安慶名//康寿 / p855~859<2498273>
  • 網膜色素線条症の黄斑部合併症 / 西尾//セルジオ
  • 青木//順一 / p861~869<2498274>
  • 先天性眼振の病態に関する神経放射線学的研究 / 羅//錦営 / p871~877<2498275>
  • 角膜上皮細胞の病態--Specular microscopeによる観察 / 葛西//浩 / p879~889<2498276>
  • 増殖性糖尿病性網膜症に対する冷凍凝固術後に生じた特異な周辺部牽引性網膜剥離 / 西川//憲清 / p891~895<2498277>
  • 保存的療法を施行された網膜芽細胞腫患児の視機能 / 箕田//健生 / p897~902<2498278>
  • 第1次硝子体過形成遺残に関する統計的考察 / 植村//恭夫
  • 神園//純一 / p903~908<2498279>
  • 瘢痕期未熟児網膜症に合併する網膜孔形成と網膜剥離の治療成績について / 鎌尾//憲明 / p909~914<2498280>
  • 未熟児網膜症手術治療例の遠隔成績 / 玉井//嗣彦 / p915~923<2498281>
  • 上斜筋麻痺の手術療法に関する研究-2-上斜筋麻痺における麻痺眼上直筋後転法の効果 / 市川//理恵 / p925~932<2498282>
  • 下斜筋過動を伴うV型外斜視の手術の量定について / 久保田//伸枝
  • 坂上//達志 / p945~950<2498283>
  • まわし眼位に関する研究-2-Fundus Haploscopeによる斜視患者のまわし眼位の計測 / 高橋//総子 / p951~956<2498284>
  • 両鼻側半盲を示したprimary empty sella syndromeの3例 / 後長//道伸 / p957~962<2498285>
  • 電流刺激による瞳孔反応(Electrically Evoked Pupillary Reflex,EEPR)の臨床的応用 / 谷野//洸 / p963~968<2498286>
  • 視神経疾患における瞳孔対光反応と視機能 / 鵜飼//一彦
  • 石川//哲
  • 村瀬//俊 / p969~972<2498287>
  • CO2レ-ザ-手術装置を用いた脈絡膜悪性黒色腫の眼球摘出 / 菅//順子 / p974~975<2498288>
  • Multiple mucosal neuromaの1例 / 高橋//茂樹
  • 菅原//正容
  • 大西//正一 / p976~977<2498289>
  • 眼瞼部に発生したimmunoblastic sarcomaの1例 / 根本//啓一
  • 根本//慧子 / p978~979<2498290>
  • 先天性眼瞼下垂two stages吊り上げ法 / 新富//芳尚 / p980~981<2498291>
  • ソフトコンタクトレンズの終日装用および連続装用における点眼剤使用の効果 / 岩崎//和佳子 / p982~983<2498292>
  • Sturge-Weber症候群に伴う先天緑内障手術中に出現したexpulsive choroidal effusionの1例 / 植村//恭夫
  • 明尾//潔
  • 木村//肇二郎 / p985~989<2498293>
  • 白血病性視神経症の1例 / 転馬//圭子 / p990~992<2498295>
  • 3歳児健康診査における視機能スクリ-ニング / 神田//孝子
  • 川瀬//芳克 / p993~998<2498270>
  • 周辺性ぶどう膜炎に伴って発症し,再発を繰り返したacute posterior multifocal placoid pigment epitheliopathy / 金井//清和 / p999~1004<2498294>
  • Group Discussion 色覚異常 / 深見嘉一郎 / p1005~1007
  • Group Discussion 眼の形成外科 / 久冨潮 / p1010~1012
  • 文庫の窓から 眼科諸流派の秘伝書(9) / 中泉行信・他 / p1008~1009
  • 書評 眼科放射線診断アトラス / 清水弘一 / p968~968
  • べらどんな BEM / GEN / p869~869
  • べらどんな 鏡でない鏡 / GEN / p889~889
  • べらどんな 星のかたち / GEN / p908~908
  • 第36回日本臨床眼科学会総会プログラム / / p934~943
  • ご案内 / / p859~859,877~877,889~889,902~902,914~914,923~923
  • 投稿規定 / 医学書院「臨床眼科」編集室 / p1013~1013
  • あとがき / 塚原勇 / p1014~1014

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床眼科
著作者等 医学書院
日本醫學雜誌株式會社
書名ヨミ リンショウ ガンカ
巻冊次 36(8)
出版元 日本醫學雜誌
刊行年月 1982-08
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03705579
NCID AN00252816
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024434
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想