臨床眼科  18(10)

国立国会図書館雑誌記事索引 4(1):1950.1-37(11):1983.11 ; 55(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;基本標題: 2巻2号~17巻12号 (昭23.5~38.12) 臨牀眼科

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 図譜 誤つて石油ベンジンを結膜下注射された症例 / 高久功・他 / p1113~1114
  • 弱視の診断と治療 / 植村 恭夫 / 1115~1125<9220293>
  • 前房隅角をめぐって / 鹿野 信一 / 1127~1134<9220295>
  • 眼球保存液に関する生化学的研究-6- / 坂上 道夫 / 1135~1138<9220291>
  • 眼症状を主徴とした両側内頸動脈閉塞症の1例について / 中野 彊 / 1143~1149<9220292>
  • Tropasaure-N-Athyl-N-(γ-Picolyl)-amid(Mydrin M)による小学校児童近視の集団治療成績について-2- / 山地 良一 / 1151~1157<9220288>
  • 第17回日本臨床眼科学会研究グループディスカッション 7.遺伝性眼疾患,特に網膜色素変性 / 青木平八・他 / p1159~1164
  • 第17回日本臨床眼科学会研究グループディスカッション 8.点眼液改良に関する研究 / 水川孝・他 / p1165~1169
  • 弱視児の指導 / 湖崎 克 / 1173~1179<9220294>
  • 病院内弱視学級が文部省実験研究校に指定されて / 武田 忠雄 / 1181~1183<9220297>
  • 眼科関係社会保険診療報酬資料 / / p1188~1189<9220290>
  • 眼科問答 (6.角膜異物) / / p1185~1186
  • 銀海余滴 / 神鳥文雄 / p1149~1149
  • 眼科ニュース / 大山信郎 / p1171~1171
  • あとがき / 桐沢長徳 / p1190~1190

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 臨床眼科
著作者等 医学書院
日本醫學雜誌株式會社
書名ヨミ リンショウ ガンカ
巻冊次 18(10)
出版元 日本醫學雜誌
刊行年月 1964-10
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 03705579
NCID AN00252816
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00024434
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想