ホルモンと臨床  30(2)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (3) 1953.08~;本タイトル等は最新号による

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • はじめに / 鎮目//和夫 / p111~111<2483747>
  • 血中TBG濃度の正常値,異常値 / 飯野//史郎 / p113~119<2483748>
  • 市販TBG RIAの比較検討 / 佐藤//誠也
  • 富樫//和美 / p121~125<2483749>
  • TBG-RIAによるFree thyroxine測定の臨床的検討 / 紫芝//良昌
  • 梅津//美枝 / p127~129<2483750>
  • 甲状腺機能亢進症の血中TBG濃度 / 伊藤//国彦
  • 伴//良雄 / p131~134<2483751>
  • 甲状腺機能亢進症治療過程におけるTBG,free thyroxineの変化 / 鈴木//仁 / p135~138<2483752>
  • 各種疾患におけるTBG濃度および甲状腺機能 / 金子//浩 / p139~144<2483753>
  • 肝疾患のTBGとTBGのmicroheterogeneity / 宮崎//純 / p145~147<2483754>
  • TBG異常症とフリ-サイロキシン / 伴//良雄
  • 飯野//史郎 / p149~155<2483755>
  • 非甲状腺疾患における血中TBG濃度 / 佐々木//康人 / p157~159<2483756>
  • 興味あるTBG異常症の2例 / 磯部//光章
  • 杉本//徳一郎
  • 田中//茂 / p161~163<2483757>
  • まとめ / 入江//実 / p165~165<2483758>
  • GIPの分泌動態を検索し得たインスリノ-マの1例 / 石田//均 / p167~170<2483760>
  • Normocalcemic Pseudohypoparathyroidismの1例--1αOH D3治療によるビタミンD代謝およびPTH負荷試験におよぼす影響 / 迫//正広 / p171~174<2483739>
  • アルドステロン欠乏を伴わない持続性の高K血症,高Cl血性アシド-シスを示した軽度腎不全患者の1例--アシド-シスの成因についての考察 / 野々口//博史 / p175~181<2483762>
  • 糖尿病と合併した特発性SIADHの1例 / 見坊//隆 / p183~187<2483740>
  • Pregnancy-specific β1-globulin SP1-RIAの基礎的検討と日常検査への応用 / 小西//奎子
  • 東//寿美代 / p189~195<2483761>
  • NPH精製ブタインスリンによる治験--血糖ならびにインスリンアレルギ-に及ぼす影響 / 小林//正 / p197~200<2483759>
  • 試験管固相法による血清コ-チゾ-ル測定の基礎的,臨床的検討 / 林//裕史 / p201~205<2483743>
  • Cortisol〔125I〕RIAキットによる血中コ-チゾ-ル測定法の基礎的ならびに臨床的検討 / 及川//昭弘
  • 緒方//良二
  • 中村//悟 / p207~212<2483742>
  • Cortisol Radioimmunoassay kitを用いた血漿Cortisol測定法の検討 / 吉岡//光明
  • 栗原//愛一郎
  • 武部//和夫 / p213~216<2483741>
  • Radioimmunoassay(CK-R3A)による血中T3値測定法の基礎的ならびに臨床的検討 / 伴//良雄 / p217~221<2483744>
  • Radioimmunoassay(CK-RTS)による血中TSH濃度測定法の基礎的ならびに臨床的検討 / 伴//良雄 / p223~226<2483745>

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 ホルモンと臨床
著作者等 医学の世界社
書名ヨミ ホルモン ト リンショウ
巻冊次 30(2)
出版元 医学の世界社
刊行年月 1982-02
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00457167
NCID AN00231838
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00022416
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想