ホルモンと臨床  10(6)

雑誌記事索引採録あり;国立国会図書館雑誌記事索引 1 (3) 1953.08~;本タイトル等は最新号による

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 後葉ホルモンの化学 / 有村//章 / p1~12<9203721>
  • 精神科領域におけるホルモンの問題 / 黒丸//正四郎 / p13~18<9203724>
  • 尿路結核の副腎皮質ホルモン併用による化学療法-1- / 堀内//誠三 / p19~24<9203728>
  • フェノール活性化DPNH-Oxidaseとエストロゲンの相互関係に関する研究 / 中山//徹也 / p25~29<9203718>
  • 膀胱緊張度に及ぼす唾液腺ホルモンの影響 / 百瀬//剛一 / p30~34<9203730>
  • 精神疾患に対するステロイドホルモンの応用 / 中沢//恒幸 / p35~44<9203725>
  • 子宮腟部びらん及び腟炎に対するEstriol剤の効果 / 平林//正楠 / p44~48<9203723>
  • ホルモンにあらざる"ホルモン"の精神科領域における有用性について-予- / 伊藤//耕三 / p49~51<9203719>
  • 敗血症後低栄養のため経過の遷延した一例に対するマクロビンの使用経験 / 大島//誠一 / p52~54<9203729>
  • 蛋白同化ホルモン(Macrobin=4-Chlor-Testosteron Acetat)の使用経験 / 津村//整 / p55~57<9203726>
  • 17α-Hydroxy-Progesterone Caproate,Estradiol dipropionate混合剤(E.P.ホルモンデポー)の産婦人科領域における応用 / 橋口//精範 / p59~66<9203717>
  • 血中グルクロン酸抱合型17-OHCS測定法について / 勝又//黎子 / p67~74<9203720>
  • 糖尿病及びインスリンの免疫学的研究の展望 / 山口//与市 / p75~80<9203727>
  • 新しいホルモン剤の頁 / / p81~84
  • 座談 臨床検査における正常値を探る / 糸賀宜三
  • 石井暢雄
  • 伊藤四十二
  • 丹羽正治
  • 樫田良精
  • 安田利顕
  • 茂手木皓喜
  • 志田圭三
  • 藤森正雄
  • 落合京一郎 / p85~93

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 ホルモンと臨床
著作者等 医学の世界社
書名ヨミ ホルモン ト リンショウ
巻冊次 10(6)
出版元 医学の世界社
刊行年月 1962-06
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00457167
NCID AN00231838
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00022416
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想