広島医学  47(9)(524)

廣島醫學會 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 3 (1) 1950.01~36 (10) 1983.10 ; 58 (1) (通号: 648) 2005~;本タイトル等は最新号による;出版地, 大きさの変更あり;1巻1号 (1948年11月号)-[ ] ; [ ]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 図説 異形成性腺dysgenetic gonadに発生した性腺芽腫gonadoblastomaに,未分化胚細胞腫dysgerminomaを合併した1例 / 武島幸男 他 / p1307~1308
  • 最近経験した虫垂腫瘤性病変の3例 / 江口大彦 他 / p1309~1313
  • 脳梗塞患者にみられた中心静脈栄養法で管理中に急性無石胆囊炎を併発した2例 / 児玉治 他 / p1314~1318
  • 高気圧酸素療法が著効した麻痺性イレウスの1例 / 平岩健太郎 他 / p1319~1322
  • 透析膜の評価法としてのミオグロビン測定の有用性 / 長宅芳男 他 / p1323~1326
  • インスリン非依存性糖尿病患者における血中Lipoprotein(a)濃度と血管合併症の関連性 / 久保敬二 他 / p1327~1331
  • 新生児Chlamydia trachomatis肺炎とその予防 / 松浦良二 他 / p1332~1334
  • 組織拡張器による皮膚のintra-operative expansionの経験 / 谷祐子 他 / p1335~1338
  • 胃隆起性病変の臨床病理学的検討 / 宮本真樹 他 / p1339~1342
  • 非触知(T₀)乳癌に対する診断法 / 片岡健 他 / p1343~1348
  • 一側後大脳動脈起始部閉塞による両側傍正中視床中脳梗塞の1例 / 北村健 他 / p1349~1354
  • CAPD療法中にもかかわらず高カリウム血症を呈した1例 / 谷口良彦 他 / p1355~1357
  • 先天性副腎皮質過形成症マススクリーニング5年間のまとめ--広島県下先天代謝異常スクリーニングの成果. その12 / 野村真二 他 / p1358~1362
  • 原発性肺平滑筋肉腫の1剖検例 / 武田晃司 他 / p1363~1366
  • Squaric acid dibutylester(SADBE)外用による円形脱毛症の治療経験 / 西山成寿 他 / p1367~1370
  • 内視鏡的ポリペクトミーを施行した十二指腸異所性胃粘膜の1例 / 木村敏久 他 / p1371~1374
  • 慢性血液透析患者の高流量内シャントによる高心拍出性心不全に対する内シャント再建術 / 高須伸治 他 / p1375~1377
  • 血液凝固第XIII因子製剤が有効であったと思われる潰瘍性大腸炎の1例 / 堀野信子 / p1378~1380
  • ステロイド療法が著効した特発性後腹膜線維症の1例 / 森山浩之 他 / p1381~1383
  • 老年者におけるSheehan症候群の4例 / 土岡由紀子 他 / p1384~1386
  • 放影研欄 放射線影響研究所役員,研究員の紹介 / / p1387~1392
  • 医療機器 Denver Peritoneo-Venous Shuntを使用した癌性腹水貯留に対する手術手技,術後管理について / 田部康次 他 / p1393~1396
  • 学会だより 日本臨床外科医学会と広島とのかかわり / 江崎治夫 / p1397~1399
  • 学会だより 第13回広島循環器病研究会 / / p1400~1402
  • 学会だより 第387回広島精神神経学会 / / p1403~1405

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 広島医学
著作者等 広島医学会
廣島醫學会
書名ヨミ ヒロシマ イガク
書名別名 The journal of the Hiroshima Medical Association
巻冊次 47(9)(524)
出版元 廣島醫學會
刊行年月 1994-09
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 03675904
NCID AN00211943
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020426
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想