広島医学  21(4)(210)

廣島醫學會 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 3 (1) 1950.01~36 (10) 1983.10 ; 58 (1) (通号: 648) 2005~;本タイトル等は最新号による;出版地, 大きさの変更あり;1巻1号 (1948年11月号)-[ ] ; [ ]-

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 新生医師会の動向 / 松坂//義正 / 223~226<8430952>
  • 補体とアレルギー(綜説) / 矢村//卓三 / 227~233<8430953>
  • 地区衛生組織と医師の役割 / 田中//正四 / 234~236<8430954>
  • 旧大久野島毒ガス工場従事者実態調査 附毒ガス傷害の解説 / 和田//直 / 237~264<8430955>
  • Von Recklinghausen氏病の悪性化せる1例 / 横山//吉宏 / 265~267<8430956>
  • 広島県下における飲酒の様態に関する調査知見 / 小沼//十寸穂 / 268~275<8430957>
  • 線状潰瘍の一考察 / 柚木//宏 / 276~281<8430958>
  • 動脈硬化症および肝硬変症の患者における血漿リポ蛋白リパーゼ / 新田//素弘 / 282~287<8430959>
  • 瘢痕性腸間膜炎の集計的観察 / 加藤//肇三 / 288~291<8430960>
  • 廿日市保健所管内における寄生虫淫浸率に就て-6-佐伯町における最近3ヵ年間の園児,学童,中学生の寄生虫感染について / 松田//鎮雄 / 292~302<8430961>
  • 気管支腺腫の一症例 / 角川//正弘 / 303~307<8430962>
  • Sheehan症候群の2例 / 江木//昇 / 309~313<8430963>
  • 社会保険広島市民病院における胸部手術の統計的観察 / 難波//真平 / 314~320<8430964>
  • 仙尾部に発生したChordomaの1例 / 島筒//志郎 / 321~325<8430965>
  • 最近3ヵ年間の当教室における兎唇,口蓋裂の統計的調査 / 信原//孝史 / 326~329<8430966>
  • 被爆者にみられた,胃に原発したと思われる,白血性淋巴肉腫症の1例について / 藤本//幸雄 / 330~338<8430967>
  • 広島における脳血管疾患 6年間の調査報告,1958-64年(ABCC欄) / Johnson//Kenneth G. / 339~353<8430968>
  • 大豆食と腸内ガス発生に関する2,3の研究(補習講座) / 西田//芳郎 / 354~375<8430970>
  • 胃黄色腫症について 胃ポリープに合併した胃黄色腫例から(興味ある胃粘膜病変種々相-4-) / 岩森//茂 / 376~379<8430971>
  • 学会だより 第2回広島感染症研究会 / / p380~384
  • 人事 / / p384~384

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 広島医学
著作者等 広島医学会
廣島醫學会
書名ヨミ ヒロシマ イガク
書名別名 The journal of the Hiroshima Medical Association
巻冊次 21(4)(210)
出版元 廣島醫學會
刊行年月 1968-04
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 03675904
NCID AN00211943
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00020426
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想