日本生理学雑誌 = The journal of the Physiological Society of Japan  19(4)

大日本生理學會 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 11 (9・10) 1949.12~66 (4) 2004;本タイトル等は最新号による;11巻4号以降の並列タイトル: Journal of Physiological Society of Japan;1巻1号-;1巻1号から10巻11/12号までの出版者: 大日本生理學會

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 視質に関する最近の問題 / 細谷//雄二 / p227~235<10056332>
  • 迅速微量血球沈降速度測定法に関する研究 / 森//貞次 / p236~248<10056334>
  • 癌患者における血球沈降速度 / 森//貞次 / p249~253<10056329>
  • 味覚の細胞生理学的研究 / 清水//増子 / p254~259<10056337>
  • 第3脳室壁刺戟に依る血圧変動に就いて / 林//彰東 / p260~271<10056335>
  • テンジクネズミの大脳Acetylcholineの動的平衡に関する実験生理学的研究 / 石田//俊雄 / p272~283<10056328>
  • 知覚刺激による胃運動の促進に就いて / 銭場//武彦 / p284~287<10056336>
  • 実験的痙攣に伴う大脳皮質のグルタミン酸量の変動 / 堀田//利夫 / p288~291<10056333>
  • 毛の発育に及ぼす神経性の影響特に実験的半側発毛について / 奥山//文雄 / p292~303<10056338>
  • 血行のあるガマ骨格筋の伝達疲労 / 高橋//重丈 / p304~313<10056331>
  • 血行のあるガマ骨格筋の収縮疲労 / 高橋//重丈 / p314~319<10056330>
  • 地方小学会報 第13回近畿生理学会談話会--つづき / / p320~326
  • 地方小学会報 第111回生理学東京談話会 / / p327~329
  • 地方小学会報 第112回生理学東京談話会 / / p329~332
  • 地方小学会報 第113回生理学東京談話会 / / p332~337
  • 地方小学会報 第14回近畿生理学会談話会 / / p337~346

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本生理学雑誌 = The journal of the Physiological Society of Japan
著作者等 大日本生理學會
日本生理学会
日本生理学会編集・広報委員会
書名ヨミ ニホン セイリガク ザッシ = The journal of the Physiological Society of Japan
書名別名 Journal of Physiological Society of Japan

The journal of the Physiological Society of Japan
巻冊次 19(4)
出版元 大日本生理學會
刊行年月 1957-04
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00319341
NCID AN00193896
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018767
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想