日本整形外科学会雑誌  43(9)

日本整形外科學會 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 23(5):1950.2-57(9):1983.9 ; 75(1):2001.1-;本タイトル等は最新号による;1巻1号~;総目次・総索引あり;改題注記 : 63巻6号 (June 1989) ~ 「日本整形外科学会骨・軟部腫瘍研究会」を合併

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 第42回日本整形外科学会総会記事 / / p673~835<8393021>
  • 整形外科領域における線溶現象(特別講演) / 上田 文男 / 673~688<8393038>
  • Changes in the treatment of delayed callus formation and pseudarthrosis(外人招待講演) / A.N. Witt / 689~693<8393039>
  • Molecular biology of bone(外人招待講演) / A. Engstrom / 693~698<8393040>
  • 筋生検 / 室 捷之 / 699~702<8393023>
  • 各種神経筋疾患における骨格筋の組織化学的変化 / 桜井 実 / 702~704<8393024>
  • 神経筋疾患の電顕学的ならびに酵素学的研究 / 長谷川 芳男 / 704~706<8393025>
  • 酵素活性の基礎的問題 / 中原 正雄 / 706~707<8393026>
  • 神経筋疾患における骨格筋の超微細構造 進行性筋ジストロフィー症を中心として / 奥山 隆保 / 707~710<8393027>
  • 神経筋系疾患における筋電図と神経終末 / 猪狩 忠 / 710~714<8393028>
  • 筋神経疾患の電気生理学的研究 / 山路 兼生 / 714~715<8393029>
  • 進行性筋ヂストロフィーのリハビリテーション / 野島 元雄 / 715~718<8393030>
  • 進行性筋ジストロフィー症の臨床 / 小林 晶 / 718~721<8393031>
  • Riemenbugel法の限界と対策 / 鈴木 良平 / 722~724<8393033>
  • 骨頭外側偏倚の問題点 / 坂口 亮 / 725~728<8393034>
  • 幼児先天股脱に対する手術的処理の功罪 / 上野 良三 / 728~731<8393035>
  • 年長先天股脱手術療法に関する難点 / 井上 博 / 731~734<8393036>
  • 第1会場 / / p737~835

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日本整形外科学会雑誌
著作者等 日本整形外科学会
書名ヨミ ニホン セイケイ ゲカ ガッカイ ザッシ
書名別名 Journal of the Japanese Orthopaedic Association

The Journal of the Japanese Orthopaedic Association
巻冊次 43(9)
出版元 日本整形外科学会
刊行年月 1969-09
ページ数
大きさ 26cm
ISSN 00215325
NCID AN00193637
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018746
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想