日大歯学  69(3)

日本大学歯学会 [編]

国立国会図書館雑誌記事索引 38 (1) 1964.01~57 (4) 1983.07 ; 78 (3・4) 2004.12~;本タイトル等は最新号による;刊行頻度, 大きさの変更あり;38巻1号(昭39.1)~

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

[目次]

  • 臨床 上顎洞内に見られた骨組織を伴う異所性歯牙の1例 / 三宅正彦 ほか / p325~329
  • 臨床 金属アレルギー性口内炎に継発し診断確定に苦慮した舌扁平上皮癌の1例 / 秀真理子 ほか / p330~338
  • 臨床 Bite Plateを用いた開咬症例の1治験例 / 戸室晶子 / p339~347
  • 上皮細胞の産生するサイトカインに対するTumor Necrosis Factor-αの影響 / 芳村直平 / p348~358
  • 上皮細胞におけるSC,IL-6およびTGF-β1遺伝子発現とIFN-γの効果について / 小林隆志 / p359~369
  • CHOおよびA-7細胞における中性子線致死効果の温熱による増強 / 沼田正敏 / p370~377
  • Treponema denticolaのキモトリプシン様プロテアーゼについて 1. 抽出方法の検討 / 内山範男 / p378~389
  • Anchorage Preparationにより下顎歯列へ発現される矯正力について--Continuous TippingとSequential Tippingとの比較 / 中嶋昭 / p390~400
  • 食品の硬さが小児の咀嚼運動に及ぼす影響についての検討--運動周期および咀嚼筋活動との関連について / 海老原充子 / p401~409
  • 抜歯創の治癒過程に関する研究--Osteonectinの遺伝子発現と局在について / 上原任 / p410~421
  • Secretory Component遺伝子発現に対するInterleukin-1βの効果 / 林誠 / p422~433
  • 口腔領域の悪性腫瘍におけるEGFR,c-erbB-2蛋白およびそれらの遺伝子に関する研究 / 武田秋生 / p434~446
  • Streptococcus salivarius HHT株細胞表層に吸着する唾液タンパクの吸着機構 / 田村宗明 ほか / p447~455
  • 歯科ろう付に関する研究(第14報)-赤外線ろう付用埋没材の理工学的性質について / 千葉治 ほか / p456~463
  • 段違い歯ブラシ(ノンプラーク)のプラーク除去効果 / 藤川謙次 ほか / p464~471
  • 日本大学歯学会平成6年度大会講演内容要旨 / / p472~497
  • 正誤表 /

「国立国会図書館デジタルコレクション(雑誌)」より

この本の情報

書名 日大歯学
著作者等 日本大学歯学会
書名ヨミ ニチダイ シガク
巻冊次 69(3)
出版元 日本大学歯学会
刊行年月 1995-05
ページ数
大きさ 30cm
ISSN 03850102
NCID AN00184159
※クリックでCiNii Booksを表示
全国書誌番号
00018114
※クリックで国立国会図書館サーチを表示
言語 日本語
出版国 日本
この本を: 
このエントリーをはてなブックマークに追加

このページを印刷

外部サイトで検索

この本と繋がる本を検索

ウィキペディアから連想